今日は風もなく雲ひとつない青空
お天気にも恵まれて、今年2回目の練習をしました~
空の銀座
飛行機が飛び交う青空も、天気がいいので今日はジェット雲が見えませんでした~
今日の練習には、サクラいとちゃん
松村さん
松永さん
I さん
楽勝
村松さん
以上7名が参加してくれました
練習終盤には、ともちゃんとすみれちゃんが来てくれて
三股のおすべりで遊んでました
グラウンドに霜が降りてて木の影で陽が当たっていないところはユル目だったので
そうじゃないところを使いました
そんなワケで、ランニングは公園を巡る歩道の大外を一周したら
スゲー遠くて
スゲー疲れちゃった
このあと、体操&ストレッチ
キャッチボール
トス
フリー
で一旦休憩
このあともう一回フリーをやって、キャッチボールやって終わりにしました
個人的には・・・5か月ぶりのまともな練習でキャッチボールもおそるおそるって感じで始めたんだけど
上からも下からもソコソコ普通に投げれた
指は2本ともまだ完ぺきとは言えないし、中指はまだ短い
指先の感覚も戻ってなくて
すっぽ抜けちゃうような感じするときもあるけど
バッティングピッチャーも昔のように頑張れたし
なによりも昨日、ジャイアンツアカデミーの松下コーチに教わったり、NECプラットフォームズのみなさんが子どもたちに教えていたことを思い出したりしてやったバッティングの感覚がとてもよかった
で、今頃気づいたんだけどね、右手は素手で打ったんだけど、なんともない
投げるのにはちょっとまだ不安が残る感じだけど、あとは良さそ~よ~
なんとなく目途がついて、うれしい
オリンピック競技に
野球とソフトボールを復活させよう
バックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞