2月は毎年のことながら通常月より2~3日少なく
でもって今年は月末の28日が土曜日ってコトで
今日が月末
お給料日の25日から数えて2日しかなく、ギュギューーーっと詰まり
今日の夕方は、ボリューム満点でした~
尼崎ごりらっ子たちの群馬遠征シリーズ
日本女子ソフトボールリーグ1部の太陽誘電山路監督の訓示に聞き入るごりらっ子&太陽誘電の選手のみなさん
服部先生が連れていった大学生たちも居ると思いますけど~
その山路監督を囲んでそして、もう1枚は
昨年、韓国インチョンで開催された第17回アジア競技大会の胴上げ投手
藤田倭選手と
ごりらっ子たちがちょっと控え目に映ってるような~遠征した選手の総勢22人は、みっちりシゴかれたらしいですけど
大満足だったようです
群馬県って、私行ったことないんだよねーっ
いいな~
PS
2月半ばころまでに締め切られた「2020年オリンピック競技に関するアンケート」の結果が出たようです
たくさんの方からの応援をいただき
「野球・ソフトボール」が
最も多くの支持を集めたそうです
良かったですねー
みんなで応援した甲斐がありました
これからもたくさんの方々からのご支援をいただけるように、さまざまな活動を通じた取り組みを
小さなことでも続けていきたいと思いますので
引き続き、よろしくお願いいたします
オリンピック競技に
野球とソフトボールを復活させよう
バックソフトボール&ベースボール
再び野球とソフトボールがオリンピック競技として採用されるよう復活へ向けた取り組みや活動を続けよう
平成20年(2008年)9月15日更新BACKSOFTBALLオリンピック競技復活へ向けて
~坂井アニからのメッセージ~
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞