さっきね、久しぶりにグッドウィルに行ってきました~
手作りデザートとか、ほとんど売り切れで残っていた(今朝焼いたばっかりの)シフォンケーキをいただきました~
梨は今年初めてだったカモ
でもってね、久しぶりに飲んだコーヒーがウマかった~
日曜日に開催された父親大会焼津地区予選3人で5試合のスコアを書きましたので
戦評の練習も
その3
平成28年8月21日(日) 第1日目 第1試合 焼津市大井川河川敷運動公園グラウンドD 晴れ 試合時間1時間33分 赤ペン先生
東益津小学校区 311 002 7
小川小 学 校 区 022 25x 11
バッテリー 東益津小学校区 ●増田・塩沢-山下
バッテリー 小川小 学 校 区 ○伊藤・河原崎-加藤
長打 本塁打 松田(東益津小学校区)、久保田・内田宣(以上、小川小学校区)
長打 三塁打 小沢(小川小学校区)
長打 二塁打 小沢(小川小学校区)
小川小学校区が逆転で東益津小学校区を下した
小川は、4点リードされた2回、小沢のタイムリースリーベースで2点を返し3点差とされた3回には、久保田・内田宣の連続ホームランで1点差まで詰め寄った
そして4回、内田直のバンドヒットのあとの守備の乱れに乗じて同点とし
山本のライト前ヒットで内田直がホームインしてついに逆転
続く5回には、小沢の2点タイムリーツーベースなど打者一巡の猛攻で、5点を奪って逃げ切った
東益津は初回、送りバントとフォアボールを挟んで5連打打者一巡の攻撃で3点を先制した
2回には、池谷の犠牲フライで1点
2点差に詰め寄られた3回には、松田のソロホームランで再び3点差としたものの、逆転を許してしまった
6点を追いかける6回は二死二三塁から、志賀のタイムリーで2点返したものの、あと一歩及ばず惜しくも初戦で敗れた
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞