平泉シリーズの最終回カモレンタルサイクル屋さんで「ちょうど3時間くらいですよ」と言われて回ったコース・・・あとから考えてみるとね
見学する時間は入っていなかったのかしら
と・・・体力勝負の3時間耐久レースの最終目的地がココ
毛越寺(もうつうじ)です
毛越寺に向かう道沿いの田んぼ例のワラ積みが間近で見れました
毛越寺の入り口は、大きく育った木の枝が横に伸びていました
ここにも芭蕉の句碑が本堂は大きくてカッコよかったです
そして、ここはずーーっと平らなところで
ホッとしました~
右手の方にはね、またまた大きな池があって水面にきれいに映るのよね~
お天気にも恵まれて
タイムリミットの3時間にあと10分ほどの余裕
お寺を出て、まっすぐこいでいけば、正面が平泉駅
汗こそかかないものの、かなりの体力を使いました~
運動不足を一気に解消した感じかしら~
息は上がるし・・・ゲロ足いて~~~っ
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞