昨日のニュースで岩手県岩泉町にある龍泉洞が3月に復活する
ということを耳にしました
日本三大鍾乳洞の一つなんだけどね、去年の夏、岩手に上陸した台風の影響で閉洞
このあとの10月に、私が岩手に行ったんだけど
岩手に行くのは初めてだなー
何があるのかな~
どんなおみやげがあるのかな~
ってネットで調べていた時
出てきたおみやげの一つに龍泉洞コーヒーがありまして
龍泉洞で湧き出た
きれいなお水で作った缶コーヒーのおみやげっておもしろそう
と思って候補の一つに挙げてました
大会前日の夕方、少し時間があったので
本間さんと駅までおみやげ見に行ったとき、たまたま発見
「あ゛ーーーっ
これ
このコーヒー(ネットで)見た
」って話したら、「この前の台風で、ここ入れなくなっちゃったのよぉ
もと通りになるかわからないみたいなのぉ
」って本間さんに言われて・・・ってことはさ、すんげー貴重なコーヒーになるカモってこと
と思って、ブラックとブレンド(砂糖ミルク入り)を大人買い
買うのも復興につながるかなと
一緒のショーケースに並んでた
平泉のアポージュースと一緒に段ボールで送っちゃいました~
3月19日から観光が出来るようになるということなのでこのコーヒーとかもジャンジャン売れると宣伝にもなるのかな~
癖がなくて、ブラックもブレンドもどちらも飲みやすい味でしたよ~
ブラックはもうなくなっちゃいましたけど
ブレンドがラスト1本残ってたので
アップしました~
一日も早い復興をお祈りしています
日本ソフトボール協会HP
日本女子ソフトボールリーグ機構
静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで
野球とソフトボールが復活します
Welcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くよう
さまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALL
オリンピック競技への完全復活に向けて
読売新聞
子どもの目標の場に
静岡新聞
中日新聞