楽勝!ニューファイヤーズ

「楽しく!勝利を目指して!」静岡県焼津市を拠点とした女性ソフトボールチーム「ニューファイヤーズ」からのメッセージです。

焼津にも風花が

2017年01月14日 18時28分45秒 | いろんな繋がり

 休日の朝ですがいつもより30分くらい早めの出動月一度の病院のハシゴの日でーす目医者の番とって耳鼻科に番とりに行って目医者さんに戻る目医者が終わって、耳鼻科に直行インフルとかもらわないようにマスクをしてきました~耳鼻科が終わって車に乗り込むとおーーーっ風花じゃん少しして止んだんだけど、このあとも時々降るくらいの冷たさ焼津ってホントに雪が降らないところなんだけどね、ここまで降るってことは、日本中冷蔵庫状態ってことだと思いまーす車や建物の外壁に、白い粒みたいの分かるかな~
 
 雪雲って感じの雲が続々と押し寄せ高草山の方も霧じゃないけん、全体的に少し白っぽく見えるもしかしたらさ、明日は白かったりして~写真は助手席から撮ってますからね~安全運転ですよ~
 
 寒い時はあったかいスープがいいですよね~久々に作ったミネストローネ今回は、ばーばのご要望にお応えしてお肉の代わりに入れたのは、まぐろの缶詰このタイプのものは、大量に在庫があるので惜しみなく由比缶詰所オリーブオイルツナと地元・焼津の三洋食品伝統の赤缶これに、小柱とエビとアサリを入れて、お野菜もガッツリシーフードミネストローネができました~
 
 昨日のオミヤ舟和(ふなわ)あんこ玉と芋ようかんのセットだいぶ前に行ったとき、おいしかったもんでこの前東京に行ったときチラ見したんだけどね、なんと売り切れ昨日はね、まだあったんだよね~本日のお茶菓子になりました~黒あん白あん抹茶あんイチゴあんコーヒーあんみかんあん1人で食べてませんよ~四等分して、4人でシェアしました~みんなで食べた方がおいしいよね~


日本ソフトボール協会HP日本女子ソフトボールリーグ機構静岡県ソフトボール協会
2020年の東京オリンピックで野球とソフトボールが復活しますWelcome back Softball & Baseball
2024年以降もオリンピック競技として続くようさまざまな立場さまざまな角度から機運を高めていこう
平成20年(2008年)9月15日upBACKSOFTBALLオリンピック競技への完全復活に向けて
    
読売新聞子どもの目標の場に静岡新聞中日新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする