みちのく童話会スタッフブログ

第3回を持ちまして、みちのく童話賞は終了ました。これからはみちのく童話会として、活動をしていきます。

みちのく童話会

 東日本大震災から10年のくぎりの2021年、東北地方の皆様から第1回みちのく童話賞を開催し、第3回まで、たくさんの作品、作家との出会いがありました。  童話賞終了後は、みちのく童話会として、活動を続けています。

聴診記~秋田魁新聞(井嶋敦子)

2024-02-04 | スタッフ新刊・活動紹介

             

 2月3日。秋田魁新聞です。

 スタッフの一人井嶋敦子は、秋田市在住現役小児科医(後藤敦子)。

 毎週土曜の朝刊「聴診記」のコーナーが、2022年4月から始まっていて、2ヶ月に1回くらい、当番が回ってきます。

「子どもの発達障がい」周辺のことをテーマに描かせてもらっています(井嶋敦子)。
 
:::::::::::::::::::::::::
 
 井嶋さんは、小児科医ならではの視点で、児童文学を書いています。今年(あるいは来年)も、子どもに寄り添った単行本が出版予定とのこと。
『ひまりのすてき時間割』もぜひ、お読みください(あ)。