赤い電車が走る街 gooブログ

愛知県在住鉄道オタクが東海地方の話題を中心に活動記録を報告します。

名鉄三河線・グランパスエイト系統板付き車両運行

2007-04-07 23:25:05 | 名鉄情報
ソース

名古屋鉄道株式会社様と名古屋グランパスエイトとのコラボレーションにより、名古屋鉄道三河線において、豊田スタジアムで開催される試合日に限り名古屋グランパスエイトの系統版が設置された車両が運行されます。


路線
名古屋鉄道株式会社 名鉄三河線(知立~猿投)

運行日
4月7日(土)広島戦(豊田スタジアム)
5月19日(土)浦和戦(豊田スタジアム)
6月9日(土)川崎戦(豊田スタジアム)
※ 試合終了時刻まで運行予定。
※ 後半の日程につきましては、決まり次第お知らせいたします。



最後の山場?! 7037F廃車の危機

2007-04-06 22:29:37 | 運用
本日、豊明回送されるはずの7037Fがなぜか太田川へ回送されました。

このパターン。7047Fと全く同じで…

今まで37Fが幾度なる廃車危機を乗り越えてきてくれましたが今回は…

追い討ちをかけるように3157F~3159Fの運用開始は数日中に始まるとのこと。

しかし某雑誌にはP4は2本、S6は1本の廃車との記事もある。

どれが本当なのか、真実はすぐに分かると思います。




~おまけ~
1795レが7001Fで運用されていました。
調べたところ時々、NSR,P6,P4で運行される模様です。
1751レ1850レも7019Fで動いてましたがこれはただの代走かと思われます(検査からみか3R4ループにSR4が入ってるためか…)