きまぐれにJalanJalan

amebaブログに引っ越ししました。
https://ameblo.jp/kumakitidayo-2019

デジカメ新調

2015年01月08日 05時03分21秒 | 雑感

折角の旅行でデーターが消えてしまったので、デジカメを新調しました。
今まで使っていたパナソニックのルミックスFXシリーズは製造中止になっているそうです。
ゴミが入るのが多いからかなー???

ヤマダ電機の人が詳しい人だったので今回はソニーのサイバーショットを買いました。
いつもなら帰宅して値段を調べてネットで買うのですが店舗で購入。

改めてネットで口コミや値段を見ていたら、
ヨドバシの楽天ショップの方が送料込みでも5000円弱安かったです。(~_~;)

やっぱりお店で見てからネットで比較しないと損ですね。


お正月

2015年01月01日 07時49分47秒 | 雑感

アメ横と気仙沼で買った材料でお正月。
アメ横で買った1000円セットの蒲鉾が美味しかったです。
後、1000円の海老。大きくて塩焼きにしたら美味しくて、頭と殻は雑煮のダシにしたら美味しかったです。

メインは気仙沼で買った蟹。
めちゃくちゃ美味しかったです。また買いたいです。


アメ横は楽しい。

2014年12月27日 19時35分07秒 | 雑感


年末と観光客でごった返しのアメ横。
中国人がホント多いです。


前回買って美味しかったお肉屋さんで牛肉と豚肉をGET
海老、いくら、たらこは感じが良かったお店でGET
最近海老が高いので、なかなか手が出なかったのですが
今回の海老は大きくて塩焼きにしても良いくらいです。
袋一杯で1000円
後は1000円、1000円~~のマグロ


なとりの1000円セット


留学生がホームステイにやってきた。

2014年12月14日 21時42分15秒 | 雑感

区に申し込んだホームステイの受け入れ

マレーシア人の留学生がやってきました。
とても礼儀正しい子で、気配り目配りが行き届いている事。気さくで良い感じの子で話しやすかったです。

13時に待ち合わせて夕食の買い出し。
ご飯の支度をして、いつも行くフィットネスセンターに行きお風呂でゆっくり。

夜は手巻き寿司とタラバガニの焼き蟹
折角のご馳走を写真撮りそこないました。

その後はコタツに入ってミカンを食べながらTV見ながらたわいのないお話をしました。
そんな普通の事が嬉しかったみたいです。

朝は変わり映えしない和食

選挙の投票日だったので、一緒に小学校へ行き
帰りは商品券を使っててんやの天丼を食べに行きました。

好き嫌いがなくなんでもよく食べる子で、ぬか漬けも納豆も平気で食べていました。

日頃は節約生活でチキンライスばかり食べているみたい。
後は松屋とすき家。
急いでカレーを作って持たせてあげました。デザートはみかん。

こんなので良かったのかな?
今度、マレーシアに行ったら美味しいバクテー屋さんに連れて行ってくれるそうです。
楽しみ。


ホームステイ

2014年11月22日 05時18分42秒 | 雑感


区の広報誌にホームステイの受け入れ情報があり、
興味があったので旦那さんが参加したら、その時点で受け入れ決定になった模様。
えぇービックリ。どんなものか話を聞きたかっただけなのに。
まっ、いいかな、これも経験。

それにしてもまだ受け入れてもいないのに、参加しただけで区から5000円の商品券を貰いました。
商店街で使えるようですが、いつも利用していないお店ばかり。
どこで使おうかなー。


喪中ハガキどうする?

2014年11月09日 05時26分39秒 | 雑感

私の母の分で喪中ハガキが刷り終わり手元に届いた後に
お義父さんが亡くなりました。

喪中ハガキを2枚出すのもおかしいし、どうするのだろう?と確認したら
私の母の喪中ハガキを返品してくれて、お義父さんの分を書き足して刷り直してくれるとのこと。
それも無料で。

郵便はがきに印刷をしてもらったので、ハガキ代が無駄になるだろうに・・・
本当に助かりました。(>_<)

イトーヨーカドーさん、ありがとうございます。


JAL怖い。羽田で着陸のやり直し

2014年11月08日 05時42分08秒 | 雑感

JALで羽田に着陸の寸前、
ぐわぁ~~~~~んって急上昇したJAL

非常に怖かったです。(@_@;)

理由は先の飛行機が滑走路から離脱していなかった為とのこと。
げげっ(@_@;)
じゃー、判断が遅れたら着陸してぶつかっていたってこと??(@_@;)