朝起きてトートバックがない事に気が付きました。
電車に忘れた?
お店?
飲み友にメールしたら電車に乗った時に持っていなかったような・・・??と返事が。
それで、お店に連絡したら「電話しようと思っていたところでした」と言われました。
会計時に床に置いたままわすれちゃったみたい(^_^;)
たいしたものは入っていなかったのですが・・・・
ジムに行ってお風呂に入ってから行ったので洗濯物が入っていました(^_^;)
中を見られてないと良いけど。。。。。(~_~;)
朝起きてトートバックがない事に気が付きました。
電車に忘れた?
お店?
飲み友にメールしたら電車に乗った時に持っていなかったような・・・??と返事が。
それで、お店に連絡したら「電話しようと思っていたところでした」と言われました。
会計時に床に置いたままわすれちゃったみたい(^_^;)
たいしたものは入っていなかったのですが・・・・
ジムに行ってお風呂に入ってから行ったので洗濯物が入っていました(^_^;)
中を見られてないと良いけど。。。。。(~_~;)
TVで放送していたので行ってみました。
相当な人と共に、途中で雨が降ってきてちょっと残念。
並んでから出るまでに2時間掛かりました(>_<)
行った日は8万人の行列だったみたいです。
この数ヶ月、ヨーカドーの食品が値上がりしていた。
そんなに買っていないのに、すぐ4000円・・・・
消費税導入後、初めてお買い物に行ったら・・・・
もともとの値段自体が値上がりしているものがとても多い。(ー_ー)!!
先日買ったばかりのものが298円から358円に。。。
何だかヨーカドーの値段設定、ちょっと異常に高い。。。。((+_+))
ヨーカドーはnanacoカードで買うとポイントを戻すようにして、それで通常の値段になるようにしているみたい。
高い値段設定でnanacoカードで支払わせる作戦だと思う。
主婦の勘。
お肉も以前は国産が主流だったのに、アメリカ産でもとても高い。
国産は輪をかけて高くて手が出なくなってしまいました。
他のもPBが多く、質が落ちた割に高い設定。
なので、夜に割引シールが貼られた時に買い物に行くのですが、
30%~50%のシールがとても多かったです。
結局、高い設定だと主婦は買わない→結局割引→だから割引シールが増えたって感じ?
ヨーカドーは便利で利用していたけれど、高かろう悪かろうって感じになってきたから潮時かもねぇ。。。
社会福祉士の試験が終わって、やっとお買い物に行く余裕が出来たので
以前から気になっていたオーダーバックを作り2か月以上掛かって届きました。
私は横浜本店へ行き色を決めましたが・・・・
糸の色からロゴの選択、パーツの皮の色・・・・
決められなくて1時間ぐらい掛かり、最終的には店員さんのお勧めにf(*^_^*)
出来上がりは・・・・
何だか地味になってしまったかな・・・・(・へ・)
ブランド品には興味がないけれど、お財布とカバンだけはキタムラが好き。
乱雑に使っても長持ちするのです。
韓国の歌手、キムジョングクが来日。
ファンクラブ先行販売で購入したチケット・・・・
なんと!1番前でした\(◎o◎)/!\(◎o◎)/!ビックリ!
写真撮影時・・・・目の前。\(◎o◎)/!
韓国やシンガポールのイベントに行った時は音響が悪くて声が割れてしまっていたけれど
日本の会場は音響設備が良いねー。
大満足。
上野アメ横で「1000円~1000円~」って
なとり商品10個も1000円~。
金色の袋だけでも350円くらいするので安いわー。
先日、韓国料理を食べに行った時、
韓国ツウの方から韓国焼酎の美味しい飲み方を教わりました。
きゅうりの焼酎
焼酎にきゅうりを刻んでほんの少し待つだけ
これがビックリ仰天。
メロンみたいな甘く飲みやすい焼酎になりました。
パソコンを新調して2年。
パソコンを変更してから、どうやってデータを移すのか解らなくて
新しいパソコンでi-Tunesの使用が出来なくなりました。
いじっている間にi-podのデーターも初期化され涙・・・・
で、やっとアップルに問い合わせて古いパソコンから新しいパソコンにi-tunesを移し
初期化されたipodのデーターも古いパソコンと新しいパソコンのデーター同時に入れることが出来ました。
9時に電話して終わったのが13時前・・・・プロに聞いてもこれだけ時間が掛かるのだから
一人で出来るわけがない・・・・
ネットを無線にするときも今回も・・・・
1日がかりで大変でした。(~_~;)
でも苦労したおかげでi-tumesで音楽が買えるようになったので
Let it goの英語版と日本語版を買ってずっと聞いています。
良い曲だなぁー(*^_^*)
チケットが届きました。
先着順の受付で、何とアリーナの前から2番目の席でした\(^o^)/!
東京ドームシティーホールの座席表で見ても良さそうな席なので楽しみです。
また、今年もファンクラブの申し込みをしました。
とても良心的なファンクラブで、年会費1600円
送料、手数料は、日本人スタッフのお手伝いにより全面お任せで80円のみ。
今年も韓国でイベントがあれば行ってみたいです(*^_^*)
2週間続いた雪の時、寒かったです(~_~;)
我が家のへっぽこエアコンさん、1時間経っても温かくならないどころか、冷風が・・・・・。
都心でもビックリするくらいの寒さ。
なのに・・・へっぽこエアコンなので、余計に寒かったです。(~_~;)
で、やっと交換してもらいました(^o^)
暖かくなりました(^o^)良かった~
工事に来た人、通常ならこの時期はヒマなんですって。
でも、今年は忙し過ぎるらしい。
電気に感謝せずにはいられません。(>_<)
雪の予想にて中止((+_+))
この間みたいに電車が止まったら、雪の中の野宿は辛いから(@_@;)
久しぶりに会うので楽しみにしていたのに・・・・
あれ食べたい、これ食べたいってお店を探すもの楽しみだったのに。。。残念。
3月にリベンジだな。(ー_ー)!!
お肌がボロボロで試験が終わったら、真っ先にエステに行こうと思っていました。
ここのエステ本当に良い。オールハンドで上手。
高級エステに1回行くお金で「セイジョーdeエステ」に何回も行けるので、その方が良い。
本当は月に1回行きたい。
けれど、安くて良いので結構予約が取りにくいのです。
こんな良いお店、もっと増やしてほしいな~。
久しぶりにお肌が生き返りました(*^_^*)v