きまぐれにJalanJalan

amebaブログに引っ越ししました。
https://ameblo.jp/kumakitidayo-2019

らでぃっしゅぼーや おわり。

2010年12月26日 04時13分38秒 | モニター・懸賞当選

1週間分の食材
使用したもの
玉ねぎ、かぼちゃ、りんご


ミートローフ

玉ねぎをみじん切りにして、レンジで3分程度チンッ♪

ビニール袋に
ひき肉、にんじん、たまねぎ、コーン、パン粉、マヨネーズ、塩、こしょうを入れ
こねて、その後ラップに棒状に包んでレンジで3~5分チンッ♪

簡単で、ごみも洗い物もでず、格安。

****************************************************


前菜

ハムの上に、玉ねぎのスライスを乗せるだけ
お好みのドレッシングで頂く。

****************************************************


パンプキンスープ

先日、かぼちゃを煮たついでに、残った半分のかぼちゃをレンジでチンッ♪して
フォークでほぐし、冷凍していました。

これに、牛乳とコンソメを加えてスープにしました。

****************************************************


デザート:リンゴ煮

深めの耐熱容器に、
マーガリン、砂糖、一口大のリンゴを入れて
5分程度、レンジでチンッ♪

****************************************************


ハッシュドビーフ

****************************************************

これで残ったのは、白菜、大根、玉ねぎです。
後は、鍋と豚汁を作れば使い切るでしょう。

今回、らでぃしゅぼーやを初めて使いましたが
残念ながら、お野菜が新鮮ではありませんでした。
(リンゴと、サツマイモはパサパサ)

特にひどかったのは大根
土付きだったにも関わらず、


配達直後で、芯が黒っぽかったです。

あっという間に・・・・


こんな感じ(^^;

結局、ぶよぼよ状態で、生では食べられず、
使えたのは5分の1程度(^^;
痛みがひどかったので、殆ど捨てるしかありませんでした。(^^;

いつものスーパーでも、こんな短期間で
ここまでなったことがありません。

20時~21時の配達の時間も厳守ではなかっし、
メールの返事は数日遅れでした。
紙が多く、ごみがたくさん出てしまい、
割高の割に、残念ながらメリットを感じられませんでした。

今後、最低限、もう少し新鮮なお野菜を販売して頂けるように
なると良いと思います。

らでぃっしゅぼーやファンサイトファンサイト応援中