今月最近観劇した舞台の中からノーストレスだった舞台!
★ミュージカル「モダン・ミリー」
原作は1967年公開のミュージカル映画 ジュリー・アンドリュースが主役の
モダンガール・ミリーを好演〜映画公開から30年を経て舞台化。
兎に角とびきりハッピーなブロードウェイミュージカル
突っ込みどころはない訳ではないですが…大好きなまりちゃんが久々
まりちゃんらしい明るくてチャーミングな役を演ってるし…
これまた大好きな土居さんの唄がきけて最高にHappy
ブロ友KAYOKOさんが名古屋公演観劇予定なので…
ネタバレ等々は控えまぁ~っす(笑)
★7月歌舞伎「裏表太閤記」
今年亡くなられた二世市川猿翁(当時 三代目市川猿之助)が
手がけた作品で43年前は昼夜通しの作品!それを4時間に凝縮。
壮大な物語に宙乗りや早替り・本水の立廻りetcど派手な演出テンコ盛り!
いかにも澤瀉屋らしい舞台~それでいて古典の要素も沢山入っていて…
ラストの五人三番叟が圧巻でした。
因みに…割引チケットが当たったので…モダン・ミリーは来週
もう一回観劇予定です!