先日のスタジオ練習で初めて
PedalogicのBOSS ODB-3 Hi-Fi Modified 使いました。
ベースはスタインバーガーでしたが、すごく良かったですね。
買って良かった~
この適度にエッジの立った感じはODB-3の美点です。
ノイズも少なくて良かったです。
ところで。。
前回も書きましたが。。
基本的にエフェクターはあまり使わない私です。
とはいえ、ベースのエフェクターと言えば
やはりコンプかなと思いいくつか試してみました。
基本はコンプ嫌いなので
ナチュラル系コンプばかりです。
まず、ベース生活を復活して最初に買ったのが。。
APHEX Model 1404 "Punch FACTORY"
何とも言えない大きさのオレンジのやつです。
なんといいますか癖がないコンプでしたね。
個人的には使い勝手が自分に合わない感じで
手放しました。
それから、使ったのが MXR DYNA COMPのWEED Mod
WEED に凝っていた頃に勢いで購入。
ノイズはさすがにノーマルのDYNA COMPよりは少ないですが。。
基本的にあのパコパコする感じは同じです。
何せナチュラル系好きなので。。
すぐに手放しました。(笑)
そのあと買ったのは
Aguilar TLC COMPRESSOR
ベース専用メーカーのアギュラーですので
外しはないかなと思って購入。
値段は高かったですね。
結構良かったのですが。。
あまり使用しないのと
ジャックの位置が通常と違うのと重たいので
手放しました。
それからしばらくコンプなし時代が続いていたのですが。。
CASIOPEAコピーバンドをYAMAHAのBBでやったときに
こりゃコンプないと厳しいなと思って
急遽東京で購入したのが
Maxon CP9Pro+ です
実際に新宿のイシバシで試奏して中古で購入。
値段も手頃ですし。
このコンプは暖かみもあってかなり気に入ってます。
厳密に言うと多少音は変わるのでしょうが。
好みです。
形も一般的なコンパクトエフェクターですし。
使いやすいですね。
ただ、MAXON全般に言えるのですが。。
踏んだときに少しノイズが入るんですよね。
これ、何でなのでしょうかね。
最近はスラップとかやらないしm
コンプは全く出番はないですが、
最近はBOSS系に凝っているので
Maxon CP9Pro+も悪くないんだけど
BOSSさんでBASS専用コンプ
作ってくれないかな。。
Pedalogicカスタムなら速攻で買うんだけど。
パッシブのプレベやジャズベと比べると
SpectorみたいなEMGのピックアップのアクティブベースは
軽くコンプかかったみたいな感じがするかもしれませんね。
音がとても安定して出てくるので。
さらにうちのNS-2はスポルティドメイプルなので
タイトでコンプ感たっぷりです。
スルーネックでサステインも長いので。。
通常弾く時には全くコンプ要らずですね。
渋谷の某楽器店の店員さんが言われてたのですが。。
スポルティドメイプルってコンプかかったような
効果あるみたいですね。
ちなみにベースのコンプレッサーの話は以下のサイトがとても参考になります。
http://nice-n-groovy.hiyoko.biz/imp_comps2.html
こんなにベースのコンプについて書かれている他にところはないです。
コンプへの深い愛を感じます。。。
僕にはコンプ愛はないですね。(笑)
PedalogicのBOSS ODB-3 Hi-Fi Modified 使いました。
ベースはスタインバーガーでしたが、すごく良かったですね。
買って良かった~
この適度にエッジの立った感じはODB-3の美点です。
ノイズも少なくて良かったです。
ところで。。
前回も書きましたが。。
基本的にエフェクターはあまり使わない私です。
とはいえ、ベースのエフェクターと言えば
やはりコンプかなと思いいくつか試してみました。
基本はコンプ嫌いなので
ナチュラル系コンプばかりです。
まず、ベース生活を復活して最初に買ったのが。。
APHEX Model 1404 "Punch FACTORY"
何とも言えない大きさのオレンジのやつです。
なんといいますか癖がないコンプでしたね。
個人的には使い勝手が自分に合わない感じで
手放しました。
それから、使ったのが MXR DYNA COMPのWEED Mod
WEED に凝っていた頃に勢いで購入。
ノイズはさすがにノーマルのDYNA COMPよりは少ないですが。。
基本的にあのパコパコする感じは同じです。
何せナチュラル系好きなので。。
すぐに手放しました。(笑)
そのあと買ったのは
Aguilar TLC COMPRESSOR
ベース専用メーカーのアギュラーですので
外しはないかなと思って購入。
値段は高かったですね。
結構良かったのですが。。
あまり使用しないのと
ジャックの位置が通常と違うのと重たいので
手放しました。
それからしばらくコンプなし時代が続いていたのですが。。
CASIOPEAコピーバンドをYAMAHAのBBでやったときに
こりゃコンプないと厳しいなと思って
急遽東京で購入したのが
Maxon CP9Pro+ です
実際に新宿のイシバシで試奏して中古で購入。
値段も手頃ですし。
このコンプは暖かみもあってかなり気に入ってます。
厳密に言うと多少音は変わるのでしょうが。
好みです。
形も一般的なコンパクトエフェクターですし。
使いやすいですね。
ただ、MAXON全般に言えるのですが。。
踏んだときに少しノイズが入るんですよね。
これ、何でなのでしょうかね。
最近はスラップとかやらないしm
コンプは全く出番はないですが、
最近はBOSS系に凝っているので
Maxon CP9Pro+も悪くないんだけど
BOSSさんでBASS専用コンプ
作ってくれないかな。。
Pedalogicカスタムなら速攻で買うんだけど。
パッシブのプレベやジャズベと比べると
SpectorみたいなEMGのピックアップのアクティブベースは
軽くコンプかかったみたいな感じがするかもしれませんね。
音がとても安定して出てくるので。
さらにうちのNS-2はスポルティドメイプルなので
タイトでコンプ感たっぷりです。
スルーネックでサステインも長いので。。
通常弾く時には全くコンプ要らずですね。
渋谷の某楽器店の店員さんが言われてたのですが。。
スポルティドメイプルってコンプかかったような
効果あるみたいですね。
ちなみにベースのコンプレッサーの話は以下のサイトがとても参考になります。
http://nice-n-groovy.hiyoko.biz/imp_comps2.html
こんなにベースのコンプについて書かれている他にところはないです。
コンプへの深い愛を感じます。。。
僕にはコンプ愛はないですね。(笑)