春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

タニクショクブツ 寄せ集め - 安行多肉栽培所

2017-02-08 | みんなの花図鑑
タニクショクブツ 寄せ集め

タニクショクブツ 寄せ集め

タニクショクブツ 寄せ集め

タニクショクブツ 寄せ集め

タニクショクブツ 寄せ集め

花の名前: タニクショクブツ 寄せ集め
撮影日: 2017/02/06 10:08:12
撮影場所: 安行多肉栽培所
キレイ!: 34
去年の秋口に園芸士の方から直接、頼まれ多肉の寄せ集めと、ニジノタマを今日配達。 正直彼からの依頼なので作り上げました。 この手の製作はつくりません。本日、園芸士の運転で 浅草近くのホテルの納品口に車を入れたのに驚き、ロビーの中に飾ることを始めて聞きました。  仲間の手助けもあり、苗も彼らから多くを提供されての完成品です。園芸士いわく、目をつぶってくれ。いつものセリフ。  シュウレイ、ハルモエ ブロンズヒメ、ニジノタマ、ホップ、その他諸々。

スギ 巨樹 22 - 茨城県 つくば市 筑波山神社

2017-02-08 | みんなの花図鑑
スギ 巨樹 22

スギ 巨樹 22

スギ 巨樹 22

スギ 巨樹 22

スギ 巨樹 22

花の名前: スギ 巨樹 22
撮影日: 2017/02/04 08:58:19
撮影場所: 茨城県 つくば市 筑波山神社
キレイ!: 31
注連縄を施されてるので、御神木。境内の代表的な古木。隋神門の脇に、主幹は失われてますが、樹高31m、幹周り9.8m、推定樹齢800年の筑波山一の杉の巨樹。御神木にふさわしい神々しさ感じさせてくれます。 根廻の四方に広がる大きさが、巨樹を支えるだけにタコ足と言われる所以が分かります。また樹皮の縞模様の美しさは際立ってます。山中であるがこそ、長い年月を生抜きスギの巨樹が御神木になりえる、街中などでは杉の巨樹は多くは見ることが出来ません。 背景の杉本屋は古くからの食事処、みやげ物屋、名物親父のお店。