春夏秋冬 花 mikio

季節のサボテン花、多肉植物の栽培と紹介、地域の花々、
巨樹、自然風景の紹介 造園士。

クリ - 安行果樹園近辺

2017-07-01 | みんなの花図鑑
クリ

クリ

クリ

クリ

クリ

花の名前: クリ
撮影日: 2017/06/29 09:28:57
撮影場所: 安行果樹園近辺
キレイ!: 46
季節は流れます。花が咲いてるのは6月10日、すでに古い写真です。 最新の投稿の実が新しい写真。 わかりますか? 大切なことは最新の写真を載せなければ このクリ樹木は季節の流れに乗り遅れる事になります。

イエロースター ロビビア属 - 家

2017-07-01 | みんなの花図鑑

イエロースター ロビビア属

イエロースター ロビビア属

イエロースター ロビビア属

イエロースター ロビビア属

イエロースター ロビビア属

花の名前: イエロースター ロビビア属
撮影日: 2017/06/26 05:34:56
撮影場所: 家
キレイ!: 49
黄色の色彩に多色の色が混入する、黄色のスター、見事なサボテンです。 関西に出かけたときに、作り上げた愛知の彼から、カキ子を頂、8年目、このような色彩をみて驚嘆したサボテン、作り上げるまでは1~3次のかけ合わせで、かなりの時間がかかったのがわかります。私の8年の倍以上と判断してます。 交配は時間のかかる作業ですが、結果か全て良しとわかるのはほんのわずかです。 カキ子頂咲きました。感謝です。


ニッショウキ 日章旗 - 家

2017-07-01 | みんなの花図鑑

ニッショウキ 日章旗

ニッショウキ 日章旗

ニッショウキ 日章旗

ニッショウキ 日章旗

ニッショウキ 日章旗

花の名前: ニッショウキ 日章旗
撮影日: 2017/07/01 06:45:48
撮影場所: 家
キレイ!: 46
青森県 平内町の夜越山のサボテン場で作られた真紅のサボテン花の名品。最新の今日の朝の投稿です。日中咲きのやはり1日花。 10年以上前に作り出され今でも花姿、色合いが美しく花サボテンの傑作。 この場所には10年以上前に出向いた経緯があります。 yさん過去に何回もお邪魔したと聞いてます。先日栽培場のカタログを頂きまして有難うございます。 立派な公園になりましたね。10年前とは様変わりして、月日の流れを感じます。