約3ヶ月、ラン温室の工事が終わり、久しぶりに中に入りました。
今まで入ると左右は育成部屋があり壁が設けられて、中がまったくわからず、せっかくの温室内が狭く感じられたのを
改善して、すべての育成室は他の場所に移動して、温室内が広々としてます。 温室内の天窓も工夫がされて
すぐに傾斜的に開放が出来るようになってます。 すでに遮光シートは除かれ、保温シートがかけられて、寒さしのぎは
完了されてます。 全体的に中央が広く、毎年ここで行われる山野草展などが大きく出来ます。
展示されてる沢山の鉢物を載せてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c8/067d69a05cb9cfd72e37e935faf0e43a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/08db88d4d17dbd1999914b4daf5abc3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/49/1ea08a9df0738dcf8ce3514cb4a1c69c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/98a8bd5410a33f8696af51ca2308b6ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/c23d37583579056e15c13aa9bfa8cbee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/38/09558181cb095b935914064b19499285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/83/3379fd2b3182cc62c5da4a8ecb88e0c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/0a6a44c044e42cf4304d620a4035eee8.jpg)
1年中いつ来ても温室内はカトレアやシンピジュウムなどが咲いてます。広くなった温室内で
元気に育つことが楽しみです。
今まで入ると左右は育成部屋があり壁が設けられて、中がまったくわからず、せっかくの温室内が狭く感じられたのを
改善して、すべての育成室は他の場所に移動して、温室内が広々としてます。 温室内の天窓も工夫がされて
すぐに傾斜的に開放が出来るようになってます。 すでに遮光シートは除かれ、保温シートがかけられて、寒さしのぎは
完了されてます。 全体的に中央が広く、毎年ここで行われる山野草展などが大きく出来ます。
展示されてる沢山の鉢物を載せてみます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/c8/067d69a05cb9cfd72e37e935faf0e43a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/4b/f6f05595ba4ff5d136552eb5ea8d962c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/b3/08db88d4d17dbd1999914b4daf5abc3f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/49/1ea08a9df0738dcf8ce3514cb4a1c69c.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/6f/8ada6ab5d03727d9a525d8d11e87f7b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/cb/2eb768690fabe84a43d7559e9b9fba82.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/ca/98a8bd5410a33f8696af51ca2308b6ff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/52/b2d987a6be8da2a22e9ff8a557297c51.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/08/f3161dc6420c37b624c414a31cacc5b9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/14/c23d37583579056e15c13aa9bfa8cbee.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/04/4c73d243bb9c7d856cfe55a2b9ec894f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/68f589e5f71d27b1f6160e71c7bedf74.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/38/09558181cb095b935914064b19499285.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/5b/235d448e81bb92cb64fdb8b41025d8af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/93/f733e52e5dc1abd12777037667d73aff.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/83/3379fd2b3182cc62c5da4a8ecb88e0c8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/7b/0a6a44c044e42cf4304d620a4035eee8.jpg)
1年中いつ来ても温室内はカトレアやシンピジュウムなどが咲いてます。広くなった温室内で
元気に育つことが楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます