マミラリア属は今頃から咲き始めます。 小型の花(8ミリ)の花を
咲き始めました。 これも多数咲き始め来年の2月まで毎年咲いてくれます。 成長点がすでに動き始め、回りから
小さな株を噴出して群生が大型化してきます。 サボテンは春先から蕾をあげて真夏に開花する大型の花、寒くなりだして、成長して
蕾をあげるサボテンたちも多数あります。これからは小型の花を多数咲かせるサボテンの各種を載せて行きます。


メキシコからの輸入球でマミラリア属と記入されてましたが、名称が不明。
最初の株が花を咲かせた2015年 2017年去年の株が満開です。



咲き始めました。 これも多数咲き始め来年の2月まで毎年咲いてくれます。 成長点がすでに動き始め、回りから
小さな株を噴出して群生が大型化してきます。 サボテンは春先から蕾をあげて真夏に開花する大型の花、寒くなりだして、成長して
蕾をあげるサボテンたちも多数あります。これからは小型の花を多数咲かせるサボテンの各種を載せて行きます。





メキシコからの輸入球でマミラリア属と記入されてましたが、名称が不明。
最初の株が花を咲かせた2015年 2017年去年の株が満開です。



成長の
速さに驚いてます。まさに恐るべし。
gonntaさん。 感謝。
mikioさんだから出来るのでしょうね。
サボテン、恐るべしですね。