ルビーネックレス 1 - 家 2016-01-25 | みんなの花図鑑 花の名前: ルビーネックレス 1 撮影日: 2016/01/25 11:12:59 撮影場所: 家 キレイ!: 42 さすがにこの所の寒さで極端に色変わりをしました。 屋外なので1ヶ月前はギョクも緑で花も咲いてました。 右のセダムは寒さもこたえず色も綺麗な新緑。多少の雪もかぶるし今日など埼玉も氷がはる気温ですが多肉は強し、ギョクの中身は水分を含む寒天状で寒さにも耐えられる性質。添付左2枚、12月中旬。 #みんなの花図鑑 « カラスウリ 4 - 岩槻街道。 | トップ | レッドエボニー エケベリア ... »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (みやちゃん) 2016-01-25 18:55:50 mikioさん、今晩は。食いしん坊の私には、フルーツ(ブドウの種類が分かりません)に見えてしまいます。おいしそうです。^^ 返信する Unknown (ヒゲオヤジ) 2016-01-25 21:21:08 「mikio」さん、こんばんは。バンダお話しですが、熱帯環境植物館では温室の入口付近と出口付近にそのままの状態で植栽されていました。撮影したのは1月10日でちょうどその時に展示室でランの展示と即売会が開かれており、そこでもバンダの展示と販売が行われていました。因みに私の撮ったバンダは温室の入口付近の物と出口のものです(^_^;) 返信する Unknown (mikio) 2016-01-26 17:03:52 遅くなりまして申し訳ありません。miyacyannさん。見落としがありました。ギョクは少し小さめですが、見た限りはブドウににてますかね。このような多肉植物もあると思ってくださればそれで十分です。難しいことは抜きにしましょう。では緑のギョクはどう思いますか。去年山梨に出向いた特に、そっくりなサンシャイン、マスカットの名称で巨峰の上を行く開発されたブドウを食べました。似てますよ。秋口にスーパーの店頭に並べられてました。覚えててくださいね。 返信する Unknown (みやちゃん) 2016-01-27 11:54:48 mikioさん、こんにちは。緑の方も美味しそう 返信する Unknown (みやちゃん) 2016-01-27 12:01:02 ブドウのような堅さですか? 返信する Unknown (mikio) 2016-01-27 17:36:04 寒天質なので、見た目がブドウの実と同じような感じと思ってください。硬くはありません。以上です。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
食いしん坊の私には、フルーツ(ブドウの種類が分かりません)に見えてしまいます。おいしそうです。^^
バンダお話しですが、熱帯環境植物館では温室の入口付近と出口付近にそのままの状態で植栽されていました。撮影したのは1月10日でちょうどその時に展示室でランの展示と即売会が開かれており、そこでもバンダの展示と販売が行われていました。
因みに私の撮ったバンダは温室の入口付近の物と出口のものです(^_^;)
見落としがありました。ギョクは少し小さめですが、見た限りはブドウに
にてますかね。このような多肉植物もあると思ってくださればそれで十分です。難しいことは抜きにしましょう。では緑のギョクはどう思いますか。
去年山梨に出向いた特に、そっくりなサンシャイン、マスカットの名称で
巨峰の上を行く開発されたブドウを食べました。似てますよ。
秋口にスーパーの店頭に並べられてました。覚えててくださいね。
緑の方も美味しそう
硬くはありません。以上です。