ヒマワリ 2 - 東浦和 2015-07-11 | みんなの花図鑑 花の名前: ヒマワリ 2 撮影日: 2015/07/11 09:59:07 撮影場所: 東浦和 キレイ!: 33 真夏モードに入って来ましたが、もう首を垂れて終焉となったヒマワリがあるので 驚きました。季節は巡る。 #みんなの花図鑑 « ヒマワリ - 東浦和 | トップ | ゴボウ - 戸田周辺 »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 Unknown (ちょびわ) 2015-07-11 21:41:06 今日は 本当に 久々の真夏日でしたね。やっぱり こんな日には この花が似合います(^^)/~~~ 気の早い ヒマワリ これからの夏本番には どうするのでしょうね…f^_^;) 今年は 念願の 明野(山梨)のヒマワリ畑に ぜひ 行ってみたいと思っていますが どうなることやら。 返信する Unknown (mikio) 2015-07-12 06:51:38 日本一の日照時間の北杜市、明野のひまわり畑は、背景に南アルプスの八ヶ岳を配して見事に今年も咲いてくれるでしょうね。バスツアーも近年多く各社もイベントを並べ実に豪華です。毎年自分は訪れてますが去年はまったく雨でだめでした。各く畑の開花を調整して長く見られるのも特徴ですね。真夏のイベント是非見に行かれると最高です。 いつも感謝です、ちょびわさん。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
バスツアーも近年多く各社もイベントを並べ実に豪華です。
毎年自分は訪れてますが去年はまったく雨でだめでした。
各く畑の開花を調整して長く見られるのも特徴ですね。
真夏のイベント是非見に行かれると最高です。 いつも感謝です、ちょびわさん。