
花の名前: カヤ 巨樹 2
撮影日: 2016/11/25 13:15:12
撮影場所: 埼玉、南与野 妙行寺
キレイ!: 36
樹冠はすこぶる状態も良く、樹高の先が芯止めされてますが、推測ですが折れたか幹腐りか判断は出来ません。
カヤの樹木の中では自分が見た中では一番です。圧倒的な立ち姿、樹形、神秘性、幹別れのような形状
は巨樹の魅力がいっぱいです。 葉が扁平線状で先端が尖って硬いのが、カヤの特徴です。
かなり昔に見たときは秋口で実がなってましたが、この日は確認できませんでした。 周囲の環境もかなり違ってました。 さいたま市教育委員会にて守られてます。各地の銘木、巨木、巨樹は多くの地域の教育委員会で守られてるのが現状ですね。