しげるロードが好きなので、
こんなんも アップします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/f3/935d19cc08101ce45eb5dc2998ce3fa1.jpg)
おばあはんで こんなん写りたがる人は
少ないかも・・。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/cc/77fe4d6032a034323ea93a894cbf6a4d.jpg)
このオブジェも なかなか迫力あるよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/e1/f8ed80374fb93593a738ce4160494180.jpg)
そして、また一反木綿が・・。
ちゃうちゃう、これは ぬりかべ やん。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/a8/07051de64420e34c1a41b902e3321556.jpg)
この旅行中、一番しょうもなかったごはん。
白イカとうに丼やねんけど、
なんか量が少ない・・。ついてるのん、みそ汁だけやし。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/18/9e1590e4dd1fc94ec42ff6f52e622043.jpg)
うちなーで食べたうに丼は
うにも海ブドウも もっといっぱいやった・・。
(うちなーは 食べるものは
まだまだリーズナブルや。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/3b/11fcfd6cc133a1506b8a54ba299659f7.jpg)
そして最後に砂の美術館。
他の作品はともかく、
このガンジー像は圧巻でした。
生きているようでしょう?!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/34/45fc58d201a6a2142c63391abe67710a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/f0/cdef4993b7a212db33c795e8c6d7fe1f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/d8/1167ce1616aac56ae295334af317c51e.jpg)
像のサイズ感がわかるように、もう一枚。
イヌワンさん、
砂の美術館は室内でした。
(戸外にも一部ありましたが。)
私も 砂丘に、スフィンクスのように
展示してあると 漠然と思ってたんですがね。
んなわけないよね。
世界中から集まったアーティストが
精根こめて作る作品やねんから・・・。
こうして、鳥取旅行の夜はふけて、
家におくってもらったのは 夜10時半ころでした。
りよっぴ、きんちゃん、由美ちゃんたち ありがとね~~。
おわり。
親父目玉水ってただの水かいな、それやったら森の湧き水の方が安ーてええような気もしますが・・・。
それにしても、いつもチャーミングでんな。
ガンジーさん デカ!
こんど鳥取行ったら砂の美術館は絶対
行ってみたいわ。
ブログに載せる写真って
ましなん載せますやんか。
正面向いて、にっこりしてるのん。
だまされたらあきまへんで。
行く価値あると思います。
ガンジーは特別 良かったような気がしますが・・。
力作です。
ほんで、うちなーとか この鳥取とか、
楽ちんな観光旅行が続いたので、
きのうは 二上山に登ってきました。
(とにかく、自然の中を自力で歩きたい病。)
帰りは天王寺で{ビール}2杯でした。