ミコの絵日記

日本画を描いています。
生涯の楽しみとして描き続けたい、、、
シニア主婦の備忘録です

躾け…あの手この手

2015-08-26 | Joy(猫)
我が家のペットは代々ワンコでした。
ワンコの躾けはお手の物。

群れで生きる習性のワンコはリーダーには絶対服従だから、
褒めて育てるのが一番!
上手に出来たら褒めてご褒美ね。
頭が良いから学習能力も素晴らしい!
人間の言葉もたくさん覚えるしね~。
ホントに可愛い動物です。

とても可愛いのはニャンコも同じだけど…

今、ニャンコの躾けに悪戦苦闘してます。
まずは
ニャンコの習性から研究しないとね。
ワンコと同じではダメみたい。
ご褒美は通用しませんね。

褒めるより、
やってはダメな事を知ってもらうのが良いのかも。

只今、特訓中なのは
食卓の上を歩いてはダメと言う人間のルール、、、

テーブルに乗ったら即、両手でパン!
音でビックリして飛び降ります。

私の手のひらが赤くならないうちに覚えて欲しいなぁ~

もちろん
遊んで欲しいと甘えて来たら、思いっきりかまってあげますよ~

そしたら、イタズラしませんね。
ニャンコもお利口さんです。


「乗ったらダメなのだニャー」
「我慢するのだニャー」