ミコの絵日記

日本画を描いています。
生涯の楽しみとして描き続けたい、、、
シニア主婦の備忘録です

再生…今日は敬老の日、古い物を大切に(笑)

2017-09-18 | 手作りを楽しむ

古〜いパネルを頂いた…それも10年以上 前に。。。。
この53X42 のパネルは P10号(53X40.9)号に近いけど微妙に違う😥
変形サイズになるのかな?
既製の額には入らないのだろうか?

そんな不安があって長い間放置されていたパネル。

しかし
細々でも絵を描いている身としては捨ててしまうのも憚れる。

灰汁で変色しているので、綺麗に洗い流して使おうと思う。



P10号サイズにカットされた綿布。
これも どのようなルートで私の元に来てくれたのか?…忘れた🙄
数年前からあるような?…



これ、何?
先日のリホームで解体した掘り炬燵部材の一部分。
仮縁なら出来るかも?

パネルが変形なら額はサイズを合わせて自分で作ろう‼️

捨てるよりも再生する。
この方が私の性分に合っている気がする。



9/18 敬老の日
自分もその対象となるお年頃…
でも、母親をみている立場ではその実感はないな〜

母の施設へ面会に行き曽孫達のビデオや写真を見せて楽しんでもらった。

施設は閑散としていた。
外出中の入居者さんが多いのだと思う。
家族が迎えに来て敬老の日を祝っているのだろう。

母を連れ出すのは私には無理だわね〜