野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

コハクチョウの水面からの飛び出し。

2010-01-01 | Weblog
重い体で飛び上がるのには、助走で水面をかなり長く走る。どたばたという感じでユーモラスだ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川に飛んできた、アメリカコハクチョウ。

2010-01-01 | Weblog
コハクチョウ(くちばしの黄色いもの)と一緒にいた。アメリカコハクチョウの方が少し体が大きいように見えるのだが、気のせいだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川では、コハクチョウの群れが休んでいた。

2010-01-01 | Weblog
120羽ほどが数えられた。2年前まで餌を与えていたが、鳥インフルエンザの関係で餌やりをやめても覚えていてやってくるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コハクチョウの群れの中に、アメリカコハクチョウがいた。

2010-01-01 | Weblog
黒いくちばし(黄色い部分がほんの少し)は、アメリカコハクチョウだ。アメリカの方へ渡って行くはずが、迷ってやってきたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼで餌を探していた、コハクチョウたち。

2010-01-01 | Weblog
東京のすぐそばでも、こんな景色が見られるんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空を旋回する、ハイタカ。

2010-01-01 | Weblog
タカが飛び出したので、すぐにカメラを向けた。よくみるとハイタカのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の向こう岸の木には、オオタカがとまっていた。

2010-01-01 | Weblog
いつの間にかとまっていたが、川のカモが一斉に飛び出したときに、やってきたのだろう。若鳥らしいオオタカだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川の上を、ノスリが飛んでいた。

2010-01-01 | Weblog
青空に飛んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本年もよろしくお願いします。 mimizuku

2010-01-01 | Weblog
トラ年ということで、トラフズク(幼鳥)を出してみた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする