野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

アオゲラとの出会いはしばらくぶりだ。

2010-01-12 | Weblog
最近はアオゲラには、とんと出会わない。どこへいったのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は、アオゲラが現れた。

2010-01-12 | Weblog
しばらく木をつつく音が聞こえていた。コゲラかな?アカゲラかな?と気になっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

曇り空の白い空抜けだけど、、、アカゲラ。

2010-01-12 | Weblog
この冬は、アカゲラにもあまり出会わない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林で、アカゲラに出会った。

2010-01-12 | Weblog
キョッ、キョッ、という声が聞こえて、枝から枝へと移ってゆく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ひらりと切り株の場所に飛んでいったルリビタキ。

2010-01-12 | Weblog
この切り株の周り、10メートルほどの所を飛びまわっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また違う場所にいた、ルリビタキ。

2010-01-12 | Weblog
この冬には、各地でルリビタキに会える。きっと夏の繁殖がうまくいったのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミソサザイが、大きく尾を上げていた。

2010-01-12 | Weblog
ミソサザイでもオジロビタキでも、これくらい尾を上げてくれると絵になる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

里に下りてきている、ミソサザイ。

2010-01-12 | Weblog
冬には、都内の公園で過ごすものがいる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハナユ(花柚)の実が黄色く熟していた。

2010-01-12 | Weblog
いろいろな柑橘類の黄色い実がなるころだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする