野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

明るい場所にも出てきた、トラツグミ。

2010-01-15 | Weblog
暗がりが好きなトラツグミだが、ここでは明るい場所によく現れた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝どまりには会えなかった、トラツグミ。

2010-01-15 | Weblog
せめて横になった枯れ木の上で。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒さのためか、丸くふっくらしたトラツグミ。

2010-01-15 | Weblog
ツグミの丸くなったのには、よく出会うが、トラツグミには警戒して細くなったり、背中を曲げておじけたような姿によく出会う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この場所にもいた、トラツグミ。

2010-01-15 | Weblog
ここでトラツグミに出会ったのは初めてだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林の暗がりから出てきた、アカハラ。

2010-01-15 | Weblog
すごく警戒心が強く、姿を見せるのはわずかな時間だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木端を飛ばしながら掘る、アオゲラ。

2010-01-15 | Weblog
この時期から巣を作るのだろうか?同じ場所を掘り続けていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

林には、アオゲラがいた。

2010-01-15 | Weblog
この後すぐに木の裏側に隠れてしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジョウビタキの飛び出す瞬間。

2010-01-15 | Weblog
きれいに翼を広げていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう、ビワの小さな実がついていた。

2010-01-15 | Weblog
何気なく周りを見ていたら、春が近いと思わせるいろいろの芽や花や実があった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする