野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

今回の収穫は、緑の苔にキバシリ。

2010-05-28 | Weblog
良い場所に来てくれた。思わず興奮した。細いくちばしと、小さな目を撮ることができた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑の苔にやってきた、キバシリ。

2010-05-28 | Weblog
普通には目立たないキバシリが、明るい緑によく目立った。キバシリの尾は、キツツキの尾のように丈夫そうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

このポイントで毎年見かける、キバシリ。

2010-05-28 | Weblog
この高原では、他の場所でも同じような木立だし、湿度も日陰の状態も変わらないポイントはいくらでもあるのに、なぜかこの場所。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原には、キバシリがいた。

2010-05-28 | Weblog
数羽(4羽いたように思った)のキバシリが入れ替わり同じ場所にやってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あまり会えなかった、コサメビタキ。

2010-05-28 | Weblog
探してみたが、今回は、あまり会えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高原には、コサメビタキがいた。

2010-05-28 | Weblog
ここまで来れば、なんとか会える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭上で、にぎやかにさえずっていた、ニュウナイスズメ。

2010-05-28 | Weblog
明るい茶色がいいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しばらくぶりの、ニュウナイスズメだ。

2010-05-28 | Weblog
昨年この場所で出会って以来かもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さわやかなのは、ミズバショウ。

2010-05-28 | Weblog
白くて艶のある大きな花だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする