野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

獲物を浅瀬に運んできた、オオタカ。

2010-11-24 | Weblog
その後長い時間をかけて、料理して食べていった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

捕らえたカモを運ぶオオタカ。

2010-11-24 | Weblog
水につかったカモは、たぶんオオタカより重いだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオタカの捕った獲物をほしがるカラスと対峙。

2010-11-24 | Weblog
カラスはオオタカの周りに、1羽2羽3羽と増えていった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背面を見せて飛び去ったオオタカ。

2010-11-24 | Weblog
まっすぐ飛んで行って見えなくなった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらに向かって飛んできたミサゴ。

2010-11-24 | Weblog
ぐんぐん近寄ってきた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚をぶら下げて飛翔する、ミサゴ。

2010-11-24 | Weblog
遠くで飛び込んだあと、魚を捕まえたまま横切っていった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出した、コハクチョウ。

2010-11-24 | Weblog
2~3羽、あるいは5~6羽と、突然に飛び始める、ハクチョウたち。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水面を滑る、コハクチョウ。

2010-11-24 | Weblog
オオハクチョウ、コハクチョウ合わせて、40羽ほどがいたようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オオハクチョウがよく響く大きな声で鳴いた。

2010-11-24 | Weblog
この場所には、コハクチョウもオオハクチョウもいた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする