野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

逆光に照らされた、対岸のモズ。

2010-11-27 | Weblog
赤っぽくなってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな川の対岸に、モズがいた。

2010-11-27 | Weblog
最近オオモズの話を耳にするが、まだ会えていないので気になっている。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しゃくれたクチバシも大きな特徴、ハジロカイツブリ。

2010-11-27 | Weblog
横から見る印象と、前から見る印象が食い違う。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い目でこちらを見ていた、ハジロカイツブリ。

2010-11-27 | Weblog
ハジロカイツブリに出会うと、すぐに赤い目に関心が向いてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カイツブリは何羽もいて、水中にもぐることを繰り返していた。

2010-11-27 | Weblog
カンムリカイツブリ、カイツブリ、ハジロカイツブリと3種類のカイツブリが確認できた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

例年やってくる、ミコアイサも来ていた。

2010-11-27 | Weblog
ミコアイサはまだメスだけしか見えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こんなところに、スズガモもいた。

2010-11-27 | Weblog
キンクロハジロと思っていたら、スズガモだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

湖では黒いオオバンが、泳いでいた。

2010-11-27 | Weblog
白いクチバシ、私には鼻に見えてしまう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする