野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

羽ばたきを見せた、ミコアイサ。

2010-12-04 | Weblog
この日もメスしかいなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄葉をバックにツグミがとまっていた。

2010-12-04 | Weblog
とにかくこの日は、見られた小鳥はなんでも写した。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真上の枝には、マヒワもいた。

2010-12-04 | Weblog
松の実を食べていた。くちばしが曲がってイスカになるかもね。
マヒワの数は1羽か2羽。ヤマガラ、コガラ、メジロなどと混群のようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真上の枝を飛び移るヤマガラ。

2010-12-04 | Weblog
撮りにくかった、真上の写真。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと見つけた、ヤマガラ。

2010-12-04 | Weblog
この場所でも小鳥の声は聞こえなかったが、しばらく待って出会ったのはヤマガラ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こちらを向いていた、ジョウビタキのメス。

2010-12-04 | Weblog
メスは盛んに、こちらにいるよと、声をかけてきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見えにくいところにとまっていた、ジョウビタキのオス。

2010-12-04 | Weblog
この日はあまり、鳥たちが姿を見せなかったが、ジョウビタキはいてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

じっと魚をねらっていたカワセミ。

2010-12-04 | Weblog
一瞬背中を向けたけれど、シャッターを押す時間もくれないで、また向きを変えた。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サザンカの赤い花が咲いていた。

2010-12-04 | Weblog
冬に咲く花は貴重だ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする