野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

翼を広げて見せた、サバクビタキ。

2010-12-24 | Weblog
小さな翼に見えるけれど。
これは若鳥なのだろう。10数年前に見たのは、もっと顔が黒かったと思う。(あの時の写真はどこにしまいこんだかな)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

人懐っこい小鳥だ、サバクビタキ。

2010-12-24 | Weblog
この個体が人懐っこいのか、サバクビタキがジョウビタキのように人懐っこいのかわからないが、まったく人を恐れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ストレッチするサバクビタキ。

2010-12-24 | Weblog
こんな姿も見せてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黒い尾羽を、扇のように広げた、サバクビタキ。

2010-12-24 | Weblog
顔をこちらに向けてくれなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デジタルカメラで撮るのは初めて、サバクビタキ。

2010-12-24 | Weblog
10数年前はフイルムカメラとマニlュアルのレンズで、苦労してとった覚えがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

見返りの、サバクビタキ。

2010-12-24 | Weblog
10数年前に2度ほど会ったことがある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

珍しい鳥、サバクビタキ。

2010-12-24 | Weblog
羽の色も砂のような黄土色をしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この川には、カンムリカイツブリが何羽も姿を見せた。

2010-12-24 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

川には、ミコアイサが泳いでいた。

2010-12-24 | Weblog
3羽のメスがいたが、オスは見つからなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする