野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

大勢のカメラマンを呼び寄せた、セアカモズ。

2013-03-03 | Weblog
嬉しい出会い、セアカモズ。権威のあるところが判定したと聞いたセアカモズ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いまだに疑問符を付ける人もいる、セアカモズ。

2013-03-03 | Weblog
翼の両側に見える白斑で、セアカモズ?の人がかなりいるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドアップはフェンスの網で、セアカモズ。

2013-03-03 | Weblog
このときは、あまりに近かったけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い時間待って、出会いは短かったセアカモズ。

2013-03-03 | Weblog
よい場所には来てくれなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頭が灰色、背中が赤色だったセアカモズ。

2013-03-03 | Weblog
ヨーロッパ、特に北欧に多いと聞いたが、ユーラシア大陸に広く分布しているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての出会い、セアカモズ。

2013-03-03 | Weblog
日本では非常に珍しい鳥だそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

赤い頭、灰色の背中はモズ。

2013-03-03 | Weblog
いつも元気よく動く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ノスリが近くの上空で、弧を描いた。

2013-03-03 | Weblog
次々と猛禽も飛ぶ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの上を、ハイタカが飛んだ。

2013-03-03 | Weblog
茶色味を帯びている。若い個体のようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする