野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

集団の子育てのように感じる、サカツラガンの親子。

2014-06-03 | Weblog
この3羽の成鳥がいつも一緒に、雛たちを連れていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親鳥たちの後を追う、サカツラガンの雛たち。

2014-06-03 | Weblog
親鳥のお尻は大きくてたくましいそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水に飛び込んで泳ぎ始めた、サカツラガンの雛。

2014-06-03 | Weblog
親鳥たちが、飛び込むと慌てて後を追って飛び込んだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

陸に上がって餌をたべていた、サカツラガンの雛。

2014-06-03 | Weblog
植物食らしい。雛が孵って何日も経っていないそうだが、ムクドリほどもありカルガモより大分大きい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成鳥も雛たちも一緒に、泳ぎまわっていたサカツラガン。

2014-06-03 | Weblog
自然でのサカツラガンの子育ては、多分シベリアなのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めての出会い、サカツラガンの雛。

2014-06-03 | Weblog
普通には会えないだろうな、珍しいサカツラガンの雛だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

欲しいと追いかけているのに、魚を渡さないコアジサシ。

2014-06-03 | Weblog
プレゼントの魚、受け取ってもらえなかったり、ちょうだいといっているのに渡さなかったり、じらしているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚をプレゼントするが、受け取ってもらえないコアジサシ。

2014-06-03 | Weblog
魚が気に入らないのか、相手が気に入らないのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

魚を捕まえて戻ってきた、コアジサシ。

2014-06-03 | Weblog
ここから川まではけっこう距離があるけれど、コアジサシならひと飛びなのだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする