野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

飛翔も見せてくれた、チョウゲンボウ。

2015-12-08 | Weblog
いい方向に飛び出してくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き上げの途中にも出会った、チョウゲンボウ。

2015-12-08 | Weblog
見送りに出てくれたのか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆっくりとストレッチを始めた、チョウゲンボウ。

2015-12-08 | Weblog
居場所も定まり、食べ物も豊富。のんびりと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

園路脇に、チョウゲンボウがとまっていた。

2015-12-08 | Weblog
目線の低い場所だ。腹が白っぽい個体だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し離れて、見返りのノスリ。

2015-12-08 | Weblog
少なくても2羽は、いつでもいるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原っぱの立木、ここにもいたノスリ。

2015-12-08 | Weblog
ノスリのとまりそうな木が、沢山ある。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶好のお立ち台、猛禽モズ。

2015-12-08 | Weblog
モズもいいけれど、コミミでも来てくれないかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

葉っぱの落ちた木に、ツグミがいた。

2015-12-08 | Weblog
木々の葉っぱが落ちて、鳥たちがよく目立つようになってきた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高い木のてっぺんに、ツグミがぽつんととまっていた。

2015-12-08 | Weblog
こんなとき、ツグミも撮りたくなる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする