野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

きれいな輝きを撮るのは難しい、ホシムクドリ。

2015-12-10 | Weblog
なかなか金属的光沢のある羽色が出なかった。光線の当たり方で影響があるのだろうが、この色が出ているものが少なかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリが飛び出しても、ホシムクドリは残った。

2015-12-10 | Weblog
ホシムクドリは慌てない。おっとりゆっくりしているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今度は、近くの木にとまってくれたホシムクドリ。

2015-12-10 | Weblog
ムクドリと一緒にとまってくれた。
センダンの実は、かなり干からびていたけれど、それでも黄色がよかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時どき畑に降りてくる、ホシムクドリ。

2015-12-10 | Weblog
50~60羽のムクドリの群れの中に、ホシムクドリが混じっていて、見つけるのはけっこう大変だった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

青空になって、センダンの木のホシムクドリ。

2015-12-10 | Weblog
曇り空だったが、木どまりを待っているうちに晴れて来た。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待っていたよ。センダンの木に、ホシムクドリがとまった。

2015-12-10 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

センダンの木に、モズがとまっていた。

2015-12-10 | Weblog
風は強く、ヘヤーが乱れていた。
この木に、ホシムクドリもとまってくれないかなと待っていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び上がった、ホシムクドリ。

2015-12-10 | Weblog
一斉にムクドリたちが飛び上がったが、一番遅れていたのがホシムクドリだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ムクドリに混じって、数羽のホシムクドリがいた。

2015-12-10 | Weblog
飛び上がって背中を見せているのもホシムクドリ。ホシムクドリは4羽いるようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畑に、ホシムクドリが降りていた。

2015-12-10 | Weblog
しばらくぶりの、ホシムクドリだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする