野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

数カ所に入っているようだ、キクイタダキ。

2015-12-13 | Weblog
2~3羽ずつ、公園の3カ所で見られたそうだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もっとゆっくり動いてほしいよ、キクイタダキ。

2015-12-13 | Weblog
この時は、3~4人だけだったが、狭い場所なので撮りにくい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

また撮りに行ってみた、キクイタダキ。

2015-12-13 | Weblog
イライラさせてくれるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少しだけ姿を見せてくれた、ジョウビタキ。

2015-12-13 | Weblog
まったくサービスが悪く、すぐに見えなくなったジョウビタキのオス。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽づくろいの後のポーズだよ、トラフズク。

2015-12-13 | Weblog
いままでは、目を閉じて、まったく動いてくれなかったけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

時どき、のぞいて見るよトラフズク。

2015-12-13 | Weblog
なんとか薄目を開けてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大胆に、近くに出て来たシロハラ。

2015-12-13 | Weblog
年が明け、春近くになると、こんな場面はありふれてくるのだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑いっぱいの草地で、餌取りのシロハラ。

2015-12-13 | Weblog
アカハラやトラツグミも、こんなところに出てきてほしいものだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと、広さのある草原で、シロハラに出会った。

2015-12-13 | Weblog
これくらいの見えやすい場所に、早く出てほしいよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする