野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

これかなと思うと、キクイタダキだ。

2015-12-20 | Weblog
小さくて動きが早いが、数を打てば当たるね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松の林が好きなようだ、ここのキクイタダキ。

2015-12-20 | Weblog
撮れたのはみんな、松の木でばかりだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝から飛び出した、キクイタダキの飛翔。

2015-12-20 | Weblog
こんなのは、連写していないと撮れないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

数は多いが撮るのは難しい、キクイタダキ。

2015-12-20 | Weblog
見たらシャッターを切るくらいにしないと撮れない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何度も何度も現れた、キクイタダキ。

2015-12-20 | Weblog
今年はキクイタダキが多いようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

舌を出していた、メジロ。

2015-12-20 | Weblog
ヤマハゼの実は、口に合わなかったかもしれない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤマハゼの実を食べていた、メジロ。

2015-12-20 | Weblog
メジロにとっては大きな実だ。くちばしをいっぱいに広げていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

真っ逆さまに飛ぶ、メジロ。

2015-12-20 | Weblog
メジロはあちらこちらで、よく見られた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

声は聞いていた。やっと見えた、ウグイス。

2015-12-20 | Weblog
時どきウグイスの声を聞いていたが。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする