野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

羽繕いする、オグロシギ。尾の黒い部分も見えた。

2017-09-11 | Weblog
きれいな白に見える尾羽の先が黒い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小さな花も周りに見えるよ、オグロシギ。

2017-09-11 | Weblog
この時は、オグロシギは1羽だけだったけれど、翌日には13羽とか、その後さらに増えて15羽とか聞いている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のハスの葉をバックに、オグロシギ。

2017-09-11 | Weblog
この夏は、シギ・チが少なく寂しいと聞いていた遠くの蓮田を、しばらくぶりに訪問してみた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居心地のよさそうな蓮田跡、オグロシギとクサシギ。

2017-09-11 | Weblog
大きくもない田んぼだけれど、農道から少し離れていて、安心しているようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに、オグロシギに出会った。

2017-09-11 | Weblog
久しぶりの出会いだったので、オオソリハシかな、オオハシシギだったかな、などと迷ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クサシギが一瞬、翼を広げた。

2017-09-11 | Weblog
緑の映る田んぼに、きれいなポーズだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

シギが集まっていた、オグロシギ、アオアシシギ、ソリハシシギ。

2017-09-11 | Weblog
左から、オグロシギ、アオアシシギ、ソリハシシギの順。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

別の蓮田跡でも、アオアシシギが歩いていた。

2017-09-11 | Weblog
何か、餌を探したようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蓮田で見つけたのは、クサシギとアオアシシギ。

2017-09-11 | Weblog
よく見ると、クサシギとは少し離れて、アオアシシギがいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水の溜まった蓮田に、クサシギがいた。

2017-09-11 | Weblog
まず見つかったのは、近くにいたクサシギだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする