野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

鳥たちとの出会いも少ないこのごろ、セイタカシギは嬉しい。

2018-08-05 | Weblog
若鳥のいるセイタカシギたちが撮れた。手前は成鳥、奥は若鳥。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりに来た田んぼで、セイタカシギ。

2018-08-05 | Weblog
この1年程は来ていなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

緑のきれいな休耕田に、セイタカシギ。

2018-08-05 | Weblog
これは若鳥だ。鳥そのものもなかなかきれいだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何気なく行ってみた田んぼで、セイタカシギに出会った。

2018-08-05 | Weblog
親子5羽の家族のようだ。集まってくれなくて一緒には撮れなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

くっきり黒い羽、セイタカシギの成鳥。

2018-08-05 | Weblog
親子でいるようで、若鳥3羽と成鳥2羽がいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽の重なり具合が、うろこ状に見えるセイタカシギの若鳥。

2018-08-05 | Weblog
黒い羽の成鳥とは、かなり違って見える。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出したのを見て、セイタカシギだと判った。

2018-08-05 | Weblog
セイタカシギの若鳥は、見慣れていないので、迷ってしまった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオアシシギかなと思ったのは、セイタカシギの若鳥だった。

2018-08-05 | Weblog
深い田んぼだったので、足も長く見えなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

この田んぼにもいた、クサシギ。

2018-08-05 | Weblog
休耕田で、ときどきクサシギに出会う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

体を翼で扇ぐ、アオサギ。

2018-08-05 | Weblog
体に大きなうちわを持っているのはいいね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする