野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

すごいけんまく、威嚇するホシゴイ。

2018-08-22 | Weblog
怒られているのは、チュウサギの若鳥かな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホシ模様はみえない、若いゴイサギもいたよ。

2018-08-22 | Weblog
ホシゴイと呼ばれる段階を越えて、成鳥しているところのようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝でばたばたしていた、ホシゴイ。

2018-08-22 | Weblog
この個体は、まだ飛べないようで、何度もばたばたしていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ぼさぼさ頭の、ホシゴイ。

2018-08-22 | Weblog
これはまだ、巣立ち間もない幼鳥のようだ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

成鳥ゴイサギも、ときどき飛んだ。

2018-08-22 | Weblog
餌を探しに飛び出して行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親鳥ゴイサギが、近距離で立っていた。

2018-08-22 | Weblog
数メートルだ、あまり人を警戒していない。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっと飛び出しては、近くに飛び込むホシゴイ。

2018-08-22 | Weblog
ホシゴイはここで、飛ぶ練習、餌取りの練習などして成長していく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出す、ホシゴイ。

2018-08-22 | Weblog
何度も飛び出して来た、ホシゴイ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

枝にとまっていた、ホシゴイ。

2018-08-22 | Weblog
ホシゴイ(ゴイサギの幼鳥)はこの木に、5~6羽とまっていた。他の木にも点々といた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い首を伸ばしているのは、チュウサギ。

2018-08-22 | Weblog
チュウサギの若鳥のようだ。ここでは、チュウサギも営巣していた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする