野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

翼下面の赤色を見せてくれた、ツバメチドリ。

2018-08-29 | Weblog
ほとんど動かなかったけれど、大きく伸びをしてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

喉の部分は赤くはないけれど、翼の下は赤かったツバメチドリ。

2018-08-29 | Weblog
すっかり冬羽だけど、翼の下の赤いのは変らないんだね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽をぼさぼさにして見せた、ツバメチドリ。

2018-08-29 | Weblog
カメラマンは、数名から、どんどん増えて、十数名はいたのだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長時間じっとしていた、ツバメチドリ。

2018-08-29 | Weblog
ときどき、向きを変えたり伸びをしたり、その瞬間にシャッター。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翼の下の真っ白い部分が目立った、ツバメチドリ。

2018-08-29 | Weblog
いつもの田んぼに出かけたが、目的地に着く前に、うれしい出会いだった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1羽だけでやって来た、ツバメチドリ。

2018-08-29 | Weblog
田んぼを見ているカメラマン2人を見つけて、近寄るとなんと、ツバメチドリ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

翼を傘のように広げ、変ったポーズのツバメチドリ。

2018-08-29 | Weblog
あまり見かけないポーズを、見せてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水のない田んぼに、ツバメチドリがやって来た。

2018-08-29 | Weblog
窪みの中に座り込んでいて、見えにくかったが、ようやく顔を向けてくれた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

水のない田んぼにも、ムナグロがいた。

2018-08-29 | Weblog
10羽ほどだった。餌は足りているようで、長い時間休んでいた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ居てくれた、エリマキシギ。

2018-08-29 | Weblog
少し慣れてきたのか、前よりも近くに来てくれる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする