野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

畦に上がったのは1羽だけ、産毛の小さなケリの雛。

2022-05-04 | Weblog
小さな雛のところも、3羽が育っているようだ。
田んぼの草の中で見え隠れするもう1羽の雛が見えた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

足の指は、かなり長いよ、ケリの雛。

2022-05-04 | Weblog
産毛の小さな雛だけど、ちょっと上げた足を見ると、指は長かった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親鳥から少しずつ離れていく、小さなケリの雛。

2022-05-04 | Weblog
1羽でどんどん歩いていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

畦道に上がってくれた、小さなケリの雛。

2022-05-04 | Weblog
1羽の小さな雛が、畦道を歩く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ産毛の、ちいさなケリの雛。

2022-05-04 | Weblog
2カ所の子育てに会ったけれど、こちらはまだ小さな雛だ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

しっかりしたくちばしになっていた、ケリの雛。

2022-05-04 | Weblog
くちばしは黄色くなって先が黒く、親鳥と同じようになっていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かなり大きくなっていた、ケリの雛。

2022-05-04 | Weblog
ここには3羽の雛が見えたけれど、同じフレームに入ったのは2羽。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び回った後、着地するケリ。

2022-05-04 | Weblog
大きく翼を広げていた着地の瞬間。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛び出して威嚇する、ケリの親鳥。

2022-05-04 | Weblog
危険を感じると、飛び出してくる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雛を見守る、ケリの親鳥。

2022-05-04 | Weblog
子育てするケリに会って来た。
2羽の親鳥は、少し離れて雛たちを見守っていた。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする