野鳥はともだち

出会った野鳥の写真を主に、四季の身近な自然を映してみたい

クローバーの咲く畦を歩く、アマサギ。

2022-05-13 | Weblog
草花と一緒に撮れると楽しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植えの前の田んぼで、アマサギ。

2022-05-13 | Weblog
周りは田植えがすすんでいるようだったけれど、まだ水の入っていないところに飛んで行く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

少し近寄って撮ったアマサギ。

2022-05-13 | Weblog
あまり近寄らせてくれなかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田んぼの畦に、アマサギを見つけた。

2022-05-13 | Weblog
先客がいて、カメラを向けていた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

たった1羽のアマサギ。

2022-05-13 | Weblog
近場での出会い始めだけど、いつもこんなに遅かったかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今季初めての、アオアシシギ。

2022-05-13 | Weblog
アオアシシギやキアシシギには、もっと会えるはずなんだけれど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高く飛び上がって鳴くのはヒバリだ。

2022-05-13 | Weblog
縄張り宣言なんだろうな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初夏は、元気なオオヨシキリで賑わう。

2022-05-13 | Weblog
あちらこちらで出会う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キショウブの花が咲いていた。

2022-05-13 | Weblog
公園を歩いていたら、見つかった。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする