日頃野菜不足の私にはうってつけの1品です。
とっても簡単にできるのでお昼ご飯にパパッと作れます。
材料
蕎麦 1人分
[A]
納豆 1パック
めんつゆ 適量
水 適量
レタスやキュウリ、みず菜などお好みの野菜を用意してください。
作り方
①ミキサーに[A]の材料を入れ全体が混ざるまでミキサーにかけます。(めんつゆは水で調整してお好みの濃さにしてください)
②蕎麦を茹でます。(蕎麦の茹でる時間はお手持ちの蕎麦のゆで時間に従って茹でてください)
③②で茹であがった蕎麦を流水で冷やし水気を切って器に盛ります。
④③で盛った蕎麦の上にレタスやキュウリなどお好みの野菜を盛り付ければ出来上がりです。
※今回使用した野菜は「わさび菜、キャベツ、長ネギ、キュウリ、ニンジン、わかめ」です。
※納豆のつゆにゴマやネギ、海苔など薬味を入れてもおいしいです。(今回はすりごまを薬味で入れました)
※納豆のつゆは蕎麦の他、うどんやそうめんにも合います。
※蕎麦を茹でる時は熱湯に充分気を付けて茹でてください。