![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/8d/9b38af99f391cf3d659b4b7c14de72c2.jpg)
献立は「ご飯、お味噌汁(白菜、えのき、長ネギ)、ハタハタの丸干し、焼きのり、野菜入り卵焼き(小松菜、にんじん、ごま)、サラダ」です。
パパがお休みだったのでおかずとサラダは3人分まとめています。全員揃った時は一人分ずつにせずにまとめて出すことが多いです(^^♪取り皿もその分多くなりますが、みんなで取りあって食べると色々と話しが盛り上がり食卓がさらに賑やかになります(*^▽^*)そんな雰囲気も味の一部です!
久しぶりにハタハタ食べました(^.^)娘は「骨がある~」とか「皮がやだ~」と言って食べるのは身の部分だけ。こんな小さな魚なので食べる部分はほんの少しです(-_-;)なんとももったいない食べ方!
こんな状態で食べているのでシシャモを出した時も卵と骨を取り除いて身の部分のみ食べています(-_-;)この娘の食べ方を見ると「今度、オスのししゃも買おうかな」と思うこともしばしば(-.-)
そんな娘も珍しいことがありました!それは野菜入り卵焼きをパクパク食べていたこと(*^▽^*)
普段、野菜をあまり食べない娘。でも卵に混ぜて焼いたらパクパク食べていました♪これは嬉しい♪
だからと言って頻繁に出すと飽きて食べなくなってきます。タイミングを見ながら時々作ろうと思いました(^^♪
![にほんブログ村 料理ブログへ](http://food.blogmura.com/img/food88_31.gif)
にほんブログ村