ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

お~ぉ~、これは重い!

2021年11月12日 | 娘(家族)のこと
娘:ママ~、来て~、早く来て~
(叫んでる)

私:虫なら嫌だよー!
(娘はどんな小さな虫でも騒ぎます)

娘:違う!早く来て~

行って見ると洗面所で何やらやってます。

娘:見て見て~、重いでしょう

見せられたのはこれ

お~ぉ~、これは重い!
ランドセル6kg

私:何が入ってるの?

ランドセルを開けると
(上側の写真です)

ランドセルの中身を出してみると
(写真下側です)

娘:筆箱でしょう…体操服の袋に体操服に(赤白)帽子。あとは…

私:なんで袋から出して体操服入れてるの?

娘:こうじゃないと入らなかったの
あとは…水筒に国語の教科書に…

出てくる出てくる

空になったランドセルを測ると1.5kg
(上側の写真)

国語と算数、社会の教科書だけで1.6kg
(下側の写真)
これだけで3kg以上ある。

これに国語のノートに漢字ノート、算数のノートに計算ドリル、社会のファイルと宿題のノート、連絡ノート、プリントを入れているファイル。
水筒も意外と重い。

これじゃぁ、6kgいくよね。

そしてこれと同じ量を月曜日の朝、ランドセルに入れて登校するんだね。

がんばれー!娘!
コメント (6)

11月11日の三食ごはん

2021年11月12日 | おうちごはん
朝ごはん

おにぎり、星形ハッシュドポテト、ハム、サラダ、ラ・フランス、お茶

この大きさのおにぎり。
ちょうどお茶碗一杯分。
お茶碗のご飯をおにぎりの海苔1枚と少量の佃煮昆布で食べるとなると…
おかずが欲しくなります。
でもおにぎりだと食べれます。
おにぎりマジック。

お昼ごはん

コロッケパン、キャベツ、バナナ、コーンスープ、ヨーグルト、お茶

コロッケパンをちょっとトースターで温めるつもりが、焼きすぎてしまいました。
これ、よくやるんですけど一向に学習せずいつも焼きすぎ。
そのおかげでコロッケの中までアツアツです笑

晩ごはん

サンマの蒲焼き丼、お味噌汁、サラダ、ひじき煮、お茶

三枚おろしのサンマ。
これ、どうしよう…
フライだと揚げ物が続くし…
そこで思いついたのが蒲焼き。
初めて作りましたが、旦那にも娘にも好評。
普段あまり魚を食べない娘が食べてる♪
「これ山椒がいいね」なんて生意気なこと言いつつパクパク。
でも娘が言うように山椒がいい。
ご飯が進みました。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村