お昼ごはん![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/10d8b22b320934b37ccaa9bd9b1cb312.jpg?1672989124)
おにぎり、ウインナー、サラダ、甘夏、スープ、お茶
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/e2461c3c7f7bdd440681a881b1ca1177.jpg?1672989634)
豆きんとんと黒豆を使ってパウンドケーキを作りました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cc/2feca1335102a2deb521c82ca7738323.jpg?1672991119)
パン、ハンバーグ、サラダ、スープ、ワイン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/7a/10d8b22b320934b37ccaa9bd9b1cb312.jpg?1672989124)
おにぎり、ウインナー、サラダ、甘夏、スープ、お茶
昨日は早朝に家を出てご祈祷に行って来ました。
ご祈祷を終えて帰ったら11時頃。
娘まだ寝てる
娘を起こしてご飯を作りました。
夜にも出せるようにスープは多めに作り、久しぶりにおにぎりを作りました。
久しぶりに食べるおにぎりは美味しい。
そしてこういうご飯も久しぶりで「現実に戻った」と感じでした。
おやつ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/80/e2461c3c7f7bdd440681a881b1ca1177.jpg?1672989634)
豆きんとんと黒豆を使ってパウンドケーキを作りました。
フォロワーさんの記事に栗きんとんでスイートポテトを作っていまして、その作り方を検索していたところパウンドケーキの作り方を発見。
栗きんとんで作っていましたが、豆きんとんでも一緒でしょう。と思い作って見るとこれが甘すぎず美味しい。
栗きんとんもあるので、次は栗きんとんでパウンドケーキを作ってみようと思います。
晩ごはん
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/cc/2feca1335102a2deb521c82ca7738323.jpg?1672991119)
パン、ハンバーグ、サラダ、スープ、ワイン
冷凍のハンバーグを使って煮込みハンバーグにしてみました。
ただレンチンして出すよりも煮込みハンバーグにすると晩ごはんでもいけます。
昨日も美味しく食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/