blogのお題に「夏の思い出」なんてありまして、目についたので独り言として書こうと思います。
今年の夏はあっという間に過ぎました。
娘の夏休み直前に義父さんが亡くなり急遽鹿児島へ。
帰って来たその日に娘は溶連菌。
それから数日後に私がコロナ。
旦那は神奈川と鹿児島を行ったり来たり。
落ち着いた頃に私はコロナの後遺症なのか味覚、臭覚共に分からなくなり耳鼻科通いスタート。
今は味覚は戻って来ましたが、臭覚がまだ鈍い時があります。
この薬が原因か分かりませんが(他に薬を飲んでいるので)体に発疹が出始めて今度は皮膚科通い。
皮膚科の先生から「発疹は薬が原因かもしれませんから1度相談してみてください」とのこと。
薬で発疹が出るのは初めてです。
飲み合わせなのか、体調なのか…
耳鼻科へ連絡して相談したところ処方されている薬は止めるように言われました。
その後も時々発疹が出るので、明後日また病院へ行って相談してきます。
そんなこんなでバタバタ~
仕事も思ったより忙しくて残業することもしばしば。
娘は始業式の1週間前になって夏休みの宿題を始めるし、旦那は義父さんの49日で鹿児島へ行きましたが、台風10号接近していた為に49日は延期して帰って来ました。
また旦那だけ日帰りで鹿児島へ行きます。
そんなこんなでまだまだ落ち着かないミンミカです。
やっぱり夏休みの思い出は近場でもいいから旅行やお出かけの話題がいいな。
来年の夏はもっと忙しくなりそうだけど。