ご馳走さまでした

我が家のご飯を載せています。
娘のことや日記など気ままに書いています。

6月13日の三食ごはん

2021年06月13日 | おうちごはん
朝ごはん

ハムサンド、きゅうり、トマト、メロン、青汁

昨日、メロン買ってきました。
少し固めだったけど、切ってみると甘くて美味しそうな香り。
食べてみると甘くて美味しい。
メロン食べながら娘が「スイカも食べたい」だって。
メロンが食べ終わったらスイカ買おうね。

お昼ごはん

お弁当と青汁

今日はお昼過ぎまでバイト。
スーパーで昨日と今日、駅弁売っているのでお昼は駅弁にしたかったんですが、娘が「ママ作って~」だって。
買ってラクしたかったんですけどね。

晩ごはん

酢豚、枝豆、ビール、チャーハン、野菜スープ

酢豚と枝豆でビール飲みました。
久しぶりの酢豚。たまに食べると美味しい。そしてビールも進みます。
飲んだ後のチャーハンとスープ。
自分で作っておきながら言うのもなんですが、美味しかった。
お行儀が悪いですが、スープにチャーハンを少し浸して食べるのが好きです。

今日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/

コメント (2)

6月12日の二食ごはん

2021年06月12日 | おうちごはん
朝ごはん+お昼ごはん

ミニホットドッグ、サラダ、枝豆、さつまいも、ヨーグルト、ソイラテ

今朝は起きては寝て、寝ては起きて、また寝て…の繰り返しで、お布団の中でグダグダしてました。このグダグダの時間って贅沢だと思うんです。
休日の朝しかできませんからね。
起きたのはお腹が空いたから。
寝ているだけなのにしっかりお腹は空きます。

晩ごはん

鮎の塩焼き、冷やし中華、青汁

焼きすぎてしっぽが焦げて取れちゃいました。
今年2回目の鮎です。やっぱり好きだな~
もう一回、しっぽ焦がさずに焼いて食べたい。と思いつつ、鮎のご飯も捨てがたい。
どちらにしようかな…って買ってから迷うことにします。

今日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/


コメント

6月11日の三食ごはん

2021年06月12日 | おうちごはん
朝ごはん

ピザトースト、サラダ、コロコロチキン、イチゴ、お茶

もう少し厚めのパンでピザトーストを作りたかったんですが、食べたかったので作りました。
娘も「今日はいつもと違うね」なんて言いつつ「美味しいよ~」ってパクパク。
今度はもう少し厚めのパンで作ろうと思いました。

お昼ごはん

サンドイッチ(左側はタマゴ、右側はレタスとハムです)とうもろこし、ヨーグルト、青汁

スーパーに入っているパン屋さんで、ゴマ付きのパンがあったので、買ってきました。
このパン、パン屋さんのサンドイッチに使われているパンで、たまに店頭にあります。
見つけた時は即買いしてます。
一つにはマヨネーズを塗ってレタスとハムを挟み、もう一つにはレンチンで作った目玉焼きにハーブソルトを振ったサンドイッチを作りました。
自分で作ると好みに作れるので美味しい。
私、パンにバターが塗ってあるサンドイッチが苦手なんです。
バターの味が苦手で…料理で使うのはまだ大丈夫なんですが、そのまま挟んでいたり塗ってあるとどうもねぇ…

晩ごはん

わかめご飯、お味噌汁、サラダ、卵焼き、豚肉と玉ねぎの炒め物、お茶

卵焼き用のフライパンがもうダメになってきて、油をしっかり敷いてもくっ付くようになってきました。
もう買い替えだな~
昨日も卵焼きボロボロ。そんな時は、熱いうちに巻きすでくるくるっと巻いてしばらくそのままにすると、キレイに形が整って見た目も丸くて可愛い。
ボロボロだったとは思えません。苦肉の策なんですけどね笑

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/








コメント (2)

6月10日の二食ごはん

2021年06月11日 | おうちごはん
朝ごはん

トースト、トマト、サラダ、ゆで卵、イチゴ、お茶

焼き上がった食パンにココナッツオイルを塗って、シロップをかけて、シナモンを振りました。
この組み合わせのトースト結構好きです。

お昼ごはんなし

バイトが忙しくて昨日は3時までやってきました。
普段は1時過ぎまで。昨日は2時間ほど延長しました。
休憩を取って4時頃までやるか、休憩なしで3時までやるか…
それで、休憩なしで3時までにしてもらいました。
帰宅して一息付く間もなく娘が帰宅。
バタバタと塾の支度をして娘の送迎。
娘が塾に行っている間にスーパーでお買い物。
塾から帰って来たらもう晩ごはんの支度です。
これじゃぁ、お昼ごはんどころじゃないよね笑

晩ごはん

そうめん、豆乳のつけ汁、サラダ、麻婆豆腐、とうもろこし、お茶

フォローしているブロガーさんの投稿に豆乳のつけ汁が掲載していたのを見てから気になっていました。
そして、昨日そのつけ汁を作りました。
これ美味しい。
そうめん1束あっという間にぺろりとたいらげ、もう1束追加しました。
おかわりの時に豆乳のつけ汁にすりごまと麻婆豆腐のひき肉を入れました。
豆乳担々麺っぽい感じになって、またあっという間にぺろり。
美味しかった。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/

コメント (2)

6月9日の三食ごはん

2021年06月10日 | おうちごはん
朝ごはん

トースト、コロコロチキン、ポテト、トマト、青汁

久しぶりに厚切りのパン。食べ終わってから「ピザトーストにしたらよかったかも」と思いました。
週末のお昼ごはんに作ってみようかな…

お昼ごはん

冷麺と青汁

昨日は暑かった。
今年初エアコン付けました。
暑さでさっぱりした物が食べたくて冷麺にしました。
久しぶりの冷麺美味しかったです。

晩ごはん

ご飯、お味噌汁、空豆、鶏肉ときんぴらの卵とじ、サラダ、お茶

きんぴらが残っていたので、鶏肉と一緒に卵とじにしました。
これ結構好評で、娘はご飯に乗せて食べていました。
残ったきんぴらをそのまま出しても私以外食べなかったり、微妙な量が残ったりする我が家。
これなら無駄なく食べれていいです。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/



コメント (7)

6月8日の三食ごはん

2021年06月09日 | おうちごはん
朝ごはん

食パン、目玉焼き、トマト、ミニグラタン、ミニハンバーグ、青汁

目玉焼きはレンチンで作りました。
タマゴサラダにしてパンに乗せようと思ったんですが、あまりにもキレイな目玉焼きだったので、このままパンに乗せていただきました。

お昼ごはん

スシロー

昨日旦那はお休みだったので、2人でスシローへ。
しかも結婚記念日だったしね。たまにはこういうお昼ごはんもいいかな。

お寿司美味しかった~
写真の他にもまるごと海老の柚子こしょう天ぷらやアジや赤海老などお腹いっぱいいただきました。

旦那はお寿司食べながらビール飲みたかったようですが、今月20日までまん延防止等重点措置の為、酒類の提供は停止。
残念がっていました。

晩ごはん

ほっともっとののり弁と青汁

ポストの辺りに一畳ほどの芝があります。
その芝が伸び放題で雑草化しつつあるので、ハンディタイプの芝刈機でガンガン刈りました。
旦那に頼んだんですが、ソファで横になったきりやる気なし。
頼むより自分でやった方が早いので私がやりました。
たかが一畳。されど一畳。
伸びてしまった芝。一回では刈りにくく2~3回に分けて短くしました。結構腕が疲れる。
ついでに草取りもやりました。
やる時は一気にやらないとなかなかやる気になりませんしね。

もうお昼のお寿司、これで消化されたのかあんなに食べたのに夕方にはしっかりお腹が空いてきました。
お腹は空いたけど、もう疲れちゃって晩ごはん作る気にはなれず、結果ほっともっとののり弁になりました。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/


コメント (2)

6月7日の三食ごはん

2021年06月08日 | おうちごはん
朝ごはん

酢飯、けんちん汁、トマト、きゅうり、ポテト、コロコロチキン、お茶

酢飯は前日の夜、いなり寿司に入れたご飯の残りです。
揚げがなくても酢飯だけでも美味しい。
今回はきんぴらを細かく切って混ぜました。

お昼ごはん
写真ありません。
お友達とコメダでランチしてきました。
私、コーヒー苦手なのでいつもサマージュースを注文します。
たっぷり入っているし、オレンジジュースとは違う味で好きです。
このご時世普段はLINEや電話で話していますが、やっぱり会ってお話しすると違うな~。
短い時間だったけど楽しかったな~。

晩ごはん

けんちんうどん、きんぴら、アジの南蛮漬け、お茶

けんちん汁がまだ残っていたので、うどんを入れて食べました。
娘と「お餅入れたかったね~。もうないよ~買ってくればよかったね~」なんて言いながらうどんをパクパク。
実は私、麺をすすれません。
その影響か、娘もすすれません。
旦那だけズルズルズル…と音を立ててすすってます。
(ちなみに私の両親も音を立ててすすってます)
チャレンジしてみるんですけど、麺が口に入って来ません。
ラーメンやお蕎麦、そうめんにうどんなど麺類を食べていても静かです。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/
コメント (2)

6月6日の三食ごはん+おやつ

2021年06月06日 | おうちごはん
朝ごはん

焼おにぎり、スープ、いんげん、トマト、プレーンオムレツ、さつまいも、お茶

スープは昨晩の残り物です。
ちょうど1人分残っていたので、私の朝ごはんです。
焼おにぎりにしたので、汁物があるとちょうどよく、美味しくいただきました。

お昼ごはん

今日はバイト。日曜日に出勤の時は娘にお弁当を作ります。そのついでに私のも作ってます。
パパがいるんだからお昼ぐらいコンビニやお弁当屋で買って食べて欲しいんですけど「パパだとコンビニばっかりだから飽きちゃう」だそう。
飽きるほど食べていないと思うけどね。

おやつ

たい焼きとお茶

バイトの帰りにたい焼きが食べたくなったので買ってきました。
いつも娘はあんこのたい焼きを選ぶんですが、今日はクリームを選んでました。
私がクリーム食べたかったんだけどね。
いつもたい焼きや今川焼きはクリームを選んでいる私。久しぶりにあんこのたい焼き食べました。
あんこも美味しかったけど、やっぱりクリームの方がいいかな。

晩ごはん

いなり寿司、けんちん汁、豚しゃぶ、お茶

フォローしているブロガーさんの昨日のブログに豚しゃぶが、こないだのブログにいなり寿司が掲載されていました。
その記事を見てから豚しゃぶといなり寿司が食べたくなったので、今日晩ごはんにしました。

食べたい物を食べれる幸せ。
これって一番幸せなことかも。

今日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/




コメント

6月5日の二食ごはん

2021年06月06日 | おうちごはん
お昼ごはん

フレンチトースト、ハム、トマト、コーン、さつまいも、紅茶

休みの日、旦那がいないと私も娘の朝からのんびりしています。
寝たいだけ寝て、ボーッとして。
昨日も朝からのんびりしていたらもう11時過ぎてる。
ご飯の用意したらもうお昼ごはんになってしまいました。

晩ごはん

ご飯、スープ、さわらのフライ、ホタテのフライ、キャベツ、味噌田楽、お茶

スープの具は前日、晩ごはんの時に豆苗とにんじんとちくわで和え物を作る時、半分味付けする前に取り置きしていたものです。
中華スープの素を入れて作りました。
これが素早く作れて味もいい。
同じ具材で違う物が作れるって結構便利です。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/

コメント (2)

5月4日の三食ごはん

2021年06月05日 | おうちごはん
朝ごはん

食パン、チキンナゲット、ナポリタン、サラダ、お茶

毎日代わりばえのない朝ごはんだな…
でも短時間で用意するにはこれが精一杯。
早く起きて作ればいいのは分かってます。
でも起きれずギリギリまで寝てます。
アラームが鳴っては止めて、止めては寝て。あと5分…次になったら起きよう…
毎朝こんな調子なんですが、このグダグダとした時間がたまらないんです。

お昼ごはん

ランチパックのハム&エッグ、インスタントのオニオンクリームスープ、サラダ、ポテト、青汁

バイトの帰りにスーパーへ。
「お昼ごはんどうしようかな」とお弁当コーナー見たりお惣菜コーナー見たり。
一向に決まらずパン売場に行くとランチパックが安い!たまに食べたくなります。
お昼ごはんはランチパック決定したのもつかの間。
たまごにするか…ツナマヨにするか…ハム&エッグも好き。メンチカツも捨てがたく…
2つは多くて食べきれない。
迷いに迷って今回はハム&エッグにしました。

晩ごはん

鶏の照り焼き、キャベツ、えのきの軸のソテー、豆苗とにんじんとちくわの和え物ビール

ビールとはいっても新ジャンルのビール。いわゆる第三ビールです。
ビールは1本飲めますが、このジャンルのビールは1本飲めないので、旦那に半分飲んでもらいました。

鶏の照り焼きは3人分です。
娘は「唐揚げがよかったな~」なんて言ってましたが、照り焼きはタレに漬けてオーブンへイン!あとは勝手にオーブンが焼いてくれます。なんて手軽♪
焼いている間にお風呂に入ってさっぱり。
冷えたビールと焼き上がったチキンでいただきました。

昨日もたくさん食べました(^o^)
ごちそうさまでした\(^-^)/

コメント (2)

押してみてね

ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 PVアクセスランキング にほんブログ村