どもです。今日 金曜日は みなとキョンは帰ってくるのが遅いです。
みなは 学校の17時まで学習なので 17時過ぎ。
キョンは幼稚園の体操教室で・・・ 何と 今週から 始まる時間が
遅くなっちゃって 終わるのが17時30分とゆー・・・。
(今までは17時終わり) おぉ お預かりのお金払わないで 17時30分まで 幼稚園にいて
くれるなんて 何と 助かる と ゆー感じなんですが 幼稚園が終わってから
体操教室が始まるまで あまりにも時間が空くから 一度家に帰るとゆー案も
出てたらしいんすが その辺は やっぱり お母さん方から反発があったもよう。
一度連れて帰って 連れてきて また 迎えに来るってゆー その辺がねー
やっぱ 大変やもんねー。
まぁ フツーの習いごとなら それが当たり前なんやけども 今までやらずに
済んでたことを やるって ゆーことに対する反発は 強かったか・・・?
ちなみ 時間が空く理由としては 今まで 年中からやった体操教室が
同日に 年少・年中・年長と やるためでありますよ。 別の日にしたらいいのに・・・ と 特に用事の無いワタシは 思ったり。
まぁ ワタシは 決まった通りにするだけの 長いものにまかれる派なんですけどねー。 あぁ・・・でも 今日 みなに 家の鍵渡すの忘れちゃったよー。
みなが帰ってくるのが17時20分前後として ワタシが家を17時過ぎ出て
17時50分頃 帰ってくるとして・・・
鍵をあけといて いいもんだろうかー。
それとも 置き手紙して 公園にでも行っといてもらうか・・・。
いやぁ でも みなを公園にやると 帰って来ない時はとことん帰って来ないからなぁ。
ちなみ、いつが そぉやったかってゆーと 正に昨日の木曜日。
大体 公園に行くって 言い出したのも17時過ぎで もぉ 17時過ぎてるし 止めときっっ
って ゆったんですけど
みなが 欲しがってた テニスボールを昨日 買って来たもんで
どーしても ソッコー練習したかったもよう。 で しゃーないなぁ まぁ 18時くらいまでに帰ってきたら許容範囲?
とか 思って 行かせたら (キョンも無理やり連れてった) 19時になっても 帰って来ないしー・・・
まぁ もっと早く呼びに行ったら良かったんですが 夕飯の用意もしてたし
ことも いたし、もぉ 帰ってくるやろ もぉ 帰ってくるやろ と 思ってたら
そんな時間に・・・。
流石に 呼びに行ったんですが それでも えー まだ 明るいしー とか まだ 遊んでる子いるしー とか
色々屁理屈をゆー始末。
なので まぁ みなを どっかにやらすと 怖いので・・・
鍵を開けとくのも怖いけど そっちのが ましかなぁと 今思うところでありました。
ちょっと お隣さんに頼んで 帰るまでお隣さんに行っといてもらうよう
手紙書いてもいいかなぁとも 思ったけど 頼んだら 絶対 いいよーって
言ってくれると思うけど やっぱり もちっと仲良くなってからにしよーと
思ったりです。図々しいかなぁと・・・。
ちなみ、左隣の奥さんと 先週から仲良くなり始めました。
(一つ前の記事に書いたとおり 六歳下でありますー)
先週の金曜日 児童館に一緒に行って 初触れ合い。
三月半ばに越して来たのでありますよ。
で 何と 何と ハナシは 発展して 今日は一緒にテニススクールの
お試しに誘って 行ってまいりました。
お友達を誘うと ワタシも 無料で一緒に受けられるんだよねー。ウヒヒ
でー 永井大似のコーチがお勧めだよー。(
シツコイ)
と 言って そのクラスを受けて来ましたですよ。
やっぱり 永井大なだけあって 楽しかったよぉで (そぉなのか?)
入会手続きをしておられました。
で ワタシも悩んだけど 金曜の児童館は 木曜日に行くことにして
金曜日の永井大似コーチのクラスに お隣さんと通おうかなぁと 思うところです。
何か そのクラス 今 空いてて 次の7月期はまだ 0人なんですってー。 どぉやら 今の はじめてクラスの人は 初級に進級したらしい・・・。
えぇ 今ワタシと同じクラスを受けている方も 初級に進級しましたとも。
結構 みんなが はじめてクラスから初級コースに進級するなか ワタシは問題外レベル。 万年 帰宅部をなめんなよっっ
って 感じですか・・・。
そぉ 言えば 大学もテニスサークルのコンパだけには行ったけど
結局 何にも入らなかったもんなぁ。(バイトばっかりしてた)
まぁ 私の運動神経レベルからしたら 当たり前なんやけど そぉか 進級しちゃうのか・・・ と 一緒に受けていた方が 進級宣告を
受けてるのを聞いて ちょっとさびしくもあったり。
あぁ あれだなぁ。何か 高校一年の終わりに みんな仲良かったのに
クラスの半分くらいが トップクラスに行って すごく遠く思えて 寂しかったのを
思いだしちゃったり・・・。
(高二から11クラス中 文系が1クラス 理系が2クラス トップクラスがあるのです)
まぁ どこまで 寂しい思いが遡るんやって 感じですが ちょっと思いだしちゃったよ。
でも はじめてクラスは 月謝が安いからいいんだー。小人数やしーと
ゆーことで また それなりに頑張りますよ。
そんな感じで 仲良くしてくれる お隣さんは めっちゃ いい人です。
うちと 隣の境にブロック塀があるんですが それがあると 旦那が車停めにくい
みたいで その辺のことも 向こうから言ってくれて うちは 全然いいよー。(ブロック)何個取ってもくれてもいいから。
ガスメーターも動かしていいし と まぁ 何て 優しいの って 感じです。
なので 早速 不動産屋さんに連絡しましたです。
うちも 磯野家と浜さんとこみたいに 親しくなれたら いいのになって思いました。 イヤイヤ サザエさんちの隣は 伊佐坂さんやろーっっ って 感じですが
うちらの年代的に 浜さんとゆーことでー。 サザエさんちのお隣は 前は浜さんやったのに いつの間に
伊佐坂さんになったんやろなぁ と 思って検索したら 磯野家コラムが
ありました。なかなか面白いです。サザエさんの登場人物wikiも 勉強になります。
サザエさんとマスオさんの 第二子の 名前は フグ田 ヒトデ らしいっすよ。
すごいっすねー。 男の子だか 女の子だか さっぱりわからん・・・。
花沢さんも 三回も声が変わってるのねと 色々感慨深いところもありますよ。
まぁ 色々ハナシは飛びましたが みなさんは お隣さんと仲良しですかー?
ちなみ、右隣さんは 今月1日にお子さんが産まれたそぉで これから
深めて行こうねー お祝い持って行こうかー と 左隣さんと話し合い中です。
*****
◆ 恒例のスーパー観察。
パンの割引ワゴンセールのコーナー。 もちっとホイップ と もちっとカラメル
が 売れ残ってますよー。人気無いんだなぁ。 この手前のドーナツの売れ残りようも半端じゃないなぁ。
何で 売れないのかしら。
しかし、 コレ 仕入れ過ぎて 仕入れた人怒られてるんちゃうやろか・・・って
余計なお世話なこと 思ったりです。 パンの試食コーナー。
一口当たり なかなか大きく切ってあって 良いのですが 富良野メロンパンとゆーことで 食べられず・・・ メロン嫌いなんす。(みなも)
フツーのメロンパンやったら 大好きなのに・・・
なまじっか 本格的に果汁入れたりするから 食べられないやーん なんて
勝手なことを思ったりするのでありました。
こことは 別の支店なんですが 同じスーパーで先日ゲットしたもの。半額のばっかりで大満足。
いやぁ ホント 半額率が このスーパーは結構高いのが 嬉しい。
半額のシール貼ってあるんですが 見えにくいかな。
すごい 感動して ホイホイかごに入れちゃったんですが お菓子ばっかりっすね。 まぁ みんなが食べるから・・・
って やっぱりみんなが食べてたら我慢できず手を出しちゃうのさー。
で 痩せ無いのさーって ことで・・・
後は チラシですが 今日 前に書いた 大きいイオンがオープンってことで
色々なお店のチラシ入ってたんですが ペットショップのチラシに特に注目。
ん
このたい焼きって
ペットのやつやんなぁ とか ペット用に 白いたい焼き・マカロン・モンブラン・
フィナンシェ・バームクーヘン・ドーナツ・シュークリーム などなどあって
お洒落やなぁ と カンドーしてしまいましたよ。
人が食べるのと どぉ 違うんやろねー。ちょっと興味ありっす。
誰か 食べた方いらっしゃれば ご報告くださいー。(って いない?)
■ オマケ うちの裏は 新しい家を建ててるので工事中。
大工さんが 座ってますよ。 Tシャツには 「大工魂」って 書かれてますよ。
すげーなぁ やる気を感じるなぁと 思い パチリ。
こんなん 売ってるのかな。 作ってもらったのかな。 下記 ランキングは、帰省中一層下がって300位前後
でも いつも 押してくださって感謝です 今日も よろしかったら お願いしますぅ
では では またー
※ただ今 暫定的にコメント確認後表示 にしてますが、
まめに 見るようにしますので お気軽にコメントください ↓ クリック していただけると すっごく 元気が出ますー。
人気ブログランキング
最新の画像[もっと見る]
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
-
今頃 初コロナ感染(T_T)・・・と まだ言うか? な 正月のハナシと 1週間前
かなり大きく産んだんですねー。
でも チョー安産やったみたいで何より。
お名前もかわいいですねー。
幼稚園の送迎デビューはうまくいったかな。
でも みっころちゃんが 今のところ
赤ちゃん帰りもなく 色々協力してくれそぉ
なので 助かりますねー。
いやー2人目で余裕があるっちゃ
あるのですが、なかなかパソコンが触れず
ウズウズしてました・・・
いよいよ、明日からは幼稚園の送迎デビューを
果たすちびちゃん。
うまくいくか不安です